文字
背景
行間
北小ニュース
日誌
4/30(金)1年生交通安全教室開催
運転手さんに気付いてもらうこと
「手をしっかり挙げて自分を大きく見せ,
車を運転する人にわかってもらうことが大切だよ」
駐在さんからご指導をいただきました。


1年生は毎日廊下や階段の歩行を忍者になって修行してきました。
今日はその成果を見てもらうことになりました。



1回目の練習から,やはり手の挙げ方に課題があると教えていただきました。
そこで,みんなで練習して再度挑戦しました。




最後に,担任の先生がモデルを務め,間違い探しをしました。
みんな本当によく気づき,たくさん発見しました!!


駐在さんからも,「2回目はよくできました」と
お褒めの言葉をいただきました。

安全協会のみなさま,駐在さんにはお忙しい中子どもたちのために
お時間を作っていただき感謝です。
「手をしっかり挙げて自分を大きく見せ,
車を運転する人にわかってもらうことが大切だよ」
駐在さんからご指導をいただきました。
1年生は毎日廊下や階段の歩行を忍者になって修行してきました。
今日はその成果を見てもらうことになりました。
1回目の練習から,やはり手の挙げ方に課題があると教えていただきました。
そこで,みんなで練習して再度挑戦しました。
最後に,担任の先生がモデルを務め,間違い探しをしました。
みんな本当によく気づき,たくさん発見しました!!
駐在さんからも,「2回目はよくできました」と
お褒めの言葉をいただきました。
安全協会のみなさま,駐在さんにはお忙しい中子どもたちのために
お時間を作っていただき感謝です。
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
2
5
0
7