文字
背景
行間
日誌
4/27(水)今日のひとコマ「本日の様子と校外学習報告」
今日27日の様子から
~ GW前ですがみんな真剣です ~
1年生の教室では音楽の授業「ひらいたひらいた」でした
2年生の教室では算数の授業「たし算のひっさん」でした
3年生の教室では算数のテストでした!
「かけ算だから100点だよ」と子どもたち
4年生と5年生は明日の遠足(昨年度の延期案件)にいくための確認でした
6年生は全体で昨日の振り返りでしょうか?
以下にその報告を掲載します!
眼科検診を行いました
~ 静かに受診できました ~
指示も回答もアイコンタクトでした
報告!!校外学習に行って参りました
~ 6年生40名の様子から ~
3年ぶりに復活です!県をまたいでの校外学習!
国会を見るために東京霞が関へ行って参りました!
速報は現地からお届けしましたが
今日から何日かにわたって詳細をお届けします
お弁当の準備や送迎をありがとうございました!
【2組】
【1組】
午前7時15分の集合時間にはほぼ全員が集合でき
予定どおり午前7時30分には乗車出発ができました
集合時は健康観察と検温
バスの乗車時は手指消毒と検温を実施し記録しました
バスの中では黙動で静かに会話をとおして親睦も深めました
高速道路も混雑はなく予定より早く到着しました
今回は衆議院の見学です!
地下にある待機場所に集まり お世話になる方のお話を聞きました
朝のご挨拶をしたあと、トイレ休憩を行いました
北小はトップバッターだったのでここからの見学もスムーズでした
この日は13時から本会議が行われるということで
国会内は緊張感が満ち満ちていました!
見学中では各大臣のところへ資料の配付が行われていました
テレビ局の人たちが国会周辺で現場リポートをおこなっていたり
テレビカメラをもって関係者が国会内を歩いていました
見学後都道府県の樹を見ながら正門へ移動し
写真撮影をクラスごとに行いました!
撮影後は「昼食場所」の議員会館へ移動しました!
この先は紙面の関係で後日お届けします!