北小ニュース

日誌

6月30日(月)朝と昼の様子

【5年生若鯉タイムの続き】と【6年生の読み聞かせ】

朝のがんばりタイムの時間に4年生の教室で、5年生が宿泊学習の発表の続きを行っていました。4年生は発表をよく聞いて感想など、進んで発表していました。1年生の教室では、6年生がずっと継続している読み聞かせに訪れていました。6年生の問いかけに、前に出て説明する1年生の姿も見受けられました。

【5年生畑の作物収穫】と【1年生のアサガオの様子】

昼休みに塚の裏にある畑に5年生2名の姿がありました。5年生で育てているキュウリやミニトマト、ナスなどの収穫をすすんで行っていました。若鯉の池の横に1年生の育てているアサガオがあります。暑い中、花を咲かせているものもありました。夏休みはお家に持って帰って大切に育てることになります。

朝と昼の様子から北小のほのぼのとしたよさが伝わってきます。明日から7月です。あと少しで夏休みです、暑さに負けず元気に過ごしましょう。