日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年10月 (47) 2025年9月 (36) 2025年8月 (3) 2025年7月 (27) 2025年6月 (39) 2025年5月 (32) 2025年4月 (34) 2025年3月 (10) 2025年2月 (18) 2025年1月 (11) 2024年12月 (10) 2024年11月 (12) 2024年10月 (16) 2024年9月 (14) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (16) 2024年5月 (14) 2024年4月 (10) 2024年3月 (15) 2024年2月 (16) 2024年1月 (15) 2023年12月 (15) 2023年11月 (12) 2023年10月 (14) 2023年9月 (10) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (14) 2023年4月 (9) 2023年3月 (25) 2023年2月 (28) 2023年1月 (31) 2022年12月 (31) 2022年11月 (30) 2022年10月 (31) 2022年9月 (30) 2022年8月 (7) 2022年7月 (31) 2022年6月 (30) 2022年5月 (35) 2022年4月 (31) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 10月22日(水)5年生が炊いたお米をおいしくいただきました 投稿日時 : 10/22 小見川北小学校管理者 【5年生の家庭科の様子】 【おにぎりを食べている様子】 例年、稲刈り体験で収穫したお米を精米し、5年生の家庭科で炊いてもらい、おにぎりにしたものを全校児童でいただいています。1時間目から5年生がお米を研いで炊飯器に入れて炊いていました。(炊飯器と直火炊きの2つ)その後、先生方にラップでくるみながらおにぎりにしてもらい、各クラスでおいしくいただきました。(全クラス完食しました)地域ならではの伝統の良さを強く感じました。(新米は本当においしかったです) « 141516171819202122 »
10月22日(水)5年生が炊いたお米をおいしくいただきました 投稿日時 : 10/22 小見川北小学校管理者 【5年生の家庭科の様子】 【おにぎりを食べている様子】 例年、稲刈り体験で収穫したお米を精米し、5年生の家庭科で炊いてもらい、おにぎりにしたものを全校児童でいただいています。1時間目から5年生がお米を研いで炊飯器に入れて炊いていました。(炊飯器と直火炊きの2つ)その後、先生方にラップでくるみながらおにぎりにしてもらい、各クラスでおいしくいただきました。(全クラス完食しました)地域ならではの伝統の良さを強く感じました。(新米は本当においしかったです)