東っ子日誌

東っ子日誌

☆明日から学校再開です!

☆明日から学校再開です!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆明日から学校再開です!

 今日で冬休みが終了し、明日1/6()から学校再開です。
 冬休み前全校集会でのお話「こういう冬休みにしよう」は実行できたかな?


 例年とは違うコロナ禍での冬休み、落ち着いて静かに過ごす年末年始ではありましたが、その中でも子どもたちがそれぞれ自分の考えた計画に則って、ご家族と共に有意義な休みを過ごすことができていたとすれば幸いです。

 令和3年1月1日の東小。今年1年のスタートです。


 本日、東小第2グラウンド、職員室の様子です。


 新型コロナは、更に大変な状況になっております。今後の動向は予断を許しません。明日から学校再開となりますが、3密を避け「新しい生活様式」を確実に実行していきたいと思います。

 東っ子のみんなへ・・・明朝、心も体もスイッチオンして、「おはようございます」と“全集中”で明るいあいさつができるといいね。登校は前後の「思いやりの距離(ソーシャルディスタンス)」を保ち、道路を渡る時は「右・左、自分で見て確かめて」を忘れずに!
 みんなの健康で明るい笑顔に会えるのを楽しみにしています。それでは明日・・・。

☆新年あけましておめでとうございます!

☆新年あけましておめでとうございます!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆新年あけましておめでとうございます!


 東っ子のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、
 新年あけましておめでとうございます!
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

☆明日から冬休み!健康な毎日を・・・。

☆明日から冬休み!健康な毎日を.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆明日から冬休み!健康な毎日を・・・。

 本日早朝、第2グラウンド一面の銀世界?芝生が霜で真っ白。近頃寒さが厳しくなりました。

 いよいよ、明日から楽しい冬休みです。冬休み前最終日、学校内の様子です。
【昇降口前「東っ子水族館」・掲示板】


【2Fいちょうホール】図工の作品を展示しています。

 
 午後、全校集会を行いました。賞状伝達では、図工・書写関係でたくさんの東っ子が表彰されました。みんなよく頑張ったね。おめでとう!

 さて、昨日の「東っ子2020重大ニュース」の続きです。ベスト5からの発表です。

 どうでしたか?予想は当たっていたでしょうか?
 第1位は各学年の校外学習(遠足)・修学代替日帰り旅行でした。重大ニュースというよりは、楽しかった思い出かな?毎年人気のある校外学習ですが、今年はコロナ禍で校内でも校外へ出ても守るべき制限はたくさんあります。それでも「楽しく遊んで、おいしいお弁当を食べて・・・」が一番印象に残ったようです。それぞれのご家族の2020重大ニュースは何でしょうか?
 
 東っ子のみんな、全校集会でのお話「健康に過ごす冬休み」「家族を大切にする冬休み」をぜひ実行しよう!それでは楽しい冬休みを。1/6()の学校再開まで、グッドラック!よいお年を。

R2学校だより「日新其徳3」学区版⑦第25号

R2学校だより「日新其徳3」学区版⑦第25

 本日、R2学校だより「日新其徳3」学区版⑦第25号を配付しました。
 ホームページ上でもメニュー欄「校長室より」に掲載しておりますので閲覧が可能です。学校だより学区版は、閲覧するのに保護者ID、パスワード等は必要ありません。

 配付文書はモノクロですが、ホームページ掲載のものは原版ですのでカラー版です。ぜひご覧ください。

☆東っ子2020重大ニュース発表!

☆東っ子2020重大ニュース発表!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆東っ子2020重大ニュース発表!

 今年も大詰め、令和2年も今日を入れてあと10日。
 ある「こども新聞」に、小学生が選んだ2020年の重大ニュースが載っていました。


 やはり今年は新型コロナに関連したものが上位を占めているようです。新型コロナがなかったら、何が1位になっていたのでしょうか?
 
 さて、東っ子にも重大ニュースを聞いてみました。全校児童にアンケートをとった結果は?
 まずは、惜しくもランク外ですが票が多かったもの・・・「7月九州豪雨、全校で集めた募金」「広報香取の表紙を飾った4年生」「美しい音色が響いたオータムコンサート」など。いいねえ。
 それでは、ジャジャジャーン!第10位から発表です。
 10位 東小にタナゴがやってきた!「東っ子水族館」の設置

 第9位 新型コロナで学校が休校!分散登校も

 第8位 発表を工夫したよ!生活科・総合学習発表会

 第7位 香取郡市陸上大会見事準優勝! 400Mリレー14年ぶりに大会新記録樹立

 第6位 土曜授業始まる!

 
 さあ、残りベスト5は・・・?
 それは、な・な・なんと、明日の全校集会で発表します。残念。いったい何がランクインしているでしょうか?ホームページ上でも明日掲載しますので、お楽しみに!