東っ子日誌

2022年5月の記事一覧

☆第1回 校内漢字、計算チャレンジテスト

☆第1回 校内漢字、計算チャレンジテスト

 

 5月25日(水)に漢字、27日(金)に計算の第1回チャレンジテストを行いました。今年度も、学力向上の前提となる基礎・基本を確実に身に付けさせることを目的に、毎月末に漢字と計算のチャレンジテストを実施していきます。

 100点満点の児童には、満点賞として「金シール」を、80点以上の児童には、努力賞として「スマイルシール」を校長から各学級担任を通じて授与します。

 東っ子の皆さん、第1回の結果はどうだったでしょうか?

 シール(できれば「金シール」)獲得者が多く出ることを期待しています。

 「継続は力なり」です!

【漢字チャレンジテスト】

  ※1年生

  ※4年生

  ※5年生

 

【漢字チャレンジテスト】

  ※2年生

  ※6年生

☆5月児童集会

☆5月児童集会

 

 5月25日(水) 5月の児童集会を行いました。

 どの学年も静かに体育館に移動し、よい姿勢で会に臨むことができました。

 今月の歌「森のくまさん」を6年生のリードで口ずさんだ後、児童会副会長から、5月の生活目標、「そうじの仕方を身につけよう」について説明がありました。加えて、そうじをするときの合言葉「お・す・し」について、「おそうじマン」に扮した児童会長から説明がありました。

 「お・す・し」とは、「お」しゃべりしないで 「す」みずみまで 「し」っかりと です。

 全校児童で、この合言葉を守ってそうじを頑張ることにより、心もきれいにしてくれることを期待しています。

 校長からは、はじめに、5月21日(土)に行われた運動会が、東っ子全員の頑張りでとても素晴らしいものとなったこと。皆で「心を一つに」頑張ったことを今後の学校生活に生かして、東小を更に良い学校にしていきましょうというお話がありました。次に、6月から「詩の暗唱チャレンジ」が始まるにあたって、詩の暗唱を行うと、①脳の働きがよくなる ②集中力がつく ③言葉の数が増える ④心が豊かになる などの効果があると言われているので、皆で暗唱を頑張りましょうというお話がありました。

 会を運営してくれた児童会役員の皆さん、お疲れさまでした。

 

【今月の歌「森のくまさん」】※口ずさむ程度で

 

【児童会副会長から今月の生活目標についての説明】

 

【「おそうじマン」に扮した児童会長が「お・す・し」を詳しく説明】

 

☆東っ子が光り輝いた運動会!

☆東っ子が光り輝いた運動会!

 

 5月21日(土) 曇り空で肌寒さが感じられる陽気でしたが、東小学校のグラウンドでは、東っ子による熱き闘いが繰り広げられるとともに、全力で取り組む姿と笑顔があふれていました。

 どの種目においても、児童全員が、「心を一つに」、最後まであきらめることなく、全力で頑張る姿がとても輝いていました。ご来賓の方々からは、「子どもたちがとてもよく頑張っていて、素晴らしい運動会でした。」とお褒めのお言葉をいただきました。

 一人一人が、運動会を通して、皆で一つのものを作り上げること、全力を出し切ることの素晴らしさを実感し、今後の生活につなげていってくれることを期待しています。

 東っ子の皆さん、運動会の大成功を自信に、東小が更によくなるよう、皆で「心を一つに」頑張っていきましょう!

 保護者の皆様、コロナ感染拡大防止対策へのご理解・ご協力、Tシャツの準備、親子競技などへのご協力、お子さんへのご家庭での励まし、さらには、当日の温かいご声援、誠にありがとうございました。

 また、当日の準備・運営・後片付けにご協力くださいました、PTA役員や係を担当された5年生の皆様をはじめとする保護者の皆様、さらには、早朝からお手伝いくださいました、「東小おやじの会」の皆様に厚く御礼申し上げます。

 

【応援団長による選手宣誓】

 

【校長の掛け声で、皆で気合を入れました】

 

【応援合戦

 

【1・2年生 60m走】

【1・2年生 チャンス走】

 

【4年生 80m走】

【4年生 チャンス走】

 

【5・6年生 100m走】

【5・6年生 チャンス走】

 

【1・2年生親子レース 大玉転がし】

  ※グラウンド1/4周を大玉転がしリレー

 

【4年生親子レース 河童リレー】

  ※親子で河童に扮してのリレー

 

【5・6年生親子レース 玉入れ】

  ※「チェッコリダンス」の合間に玉入れ

 

【全校ダンス「ゆめみるチーバくん」】

  ※笑顔いっぱいの演技でした!

 

【優勝は白組】※大接戦でした!

【優勝:白組、応援賞:白組】

 

【振替休業明けに5・6年生で最終の後片付け】

 

東っ子の皆さん、感動をありがとう!!

☆いよいよ明日は運動会!

☆いよいよ明日は運動会!

 

 5月20日(金) いよいよ明日は運動会です。子どもたちが考えた「優勝目指せ!チーム一丸 東っ子」のスローガンのもと、「最高の運動会を作り上げよう」という思いで、ゴールデンウィーク明けから約2週間、6年生がリーダーシップを発揮し、体育主任をはじめとする全教職員と一緒に、一生懸命に練習を重ねてきました。残すは、運動会当日のみです。今日は本番前の最後の練習を行いました。「今日が本番?」と思うほど、皆、一生懸命に取り組んでいました。明日は、紅組・白組の団長を中心として、東っ子全員で全力を尽くし、最高の運動会を作り上げることでしょう。ご来場の皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします。ご来場の皆様におかれましては、当日の健康観察、マスクの着用、三密の回避、手指消毒等、コロナの感染拡大防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

【応援合戦練習】

 

【ダンス練習】

 

【6年生の応援団】※気合十分です!!

 

【紅白の応援団 18名の勇者たち】※児童昇降口の掲示物

 

<スローガン>

「優勝目指せ! チーム一丸 東っ子」

☆「東小おやじの会」の皆様によるプール整備

☆「東小おやじの会」の皆様によるプール整備

 

 5月15日(日) 東小おやじの会の皆様が、プールの整備を行ってくださいました。

 水泳学習は、昨年度・一昨年度はコロナの影響により、中止となっていましたが、今年度、香取市教育委員会の、「感染対策を講じたうえで、実施する」という方針を受け、本校でも実施に向けて準備を進めているところです。それに伴い、まずは、3年ぶりに使うことになるプールの環境整備について、「東小おやじの会」の皆様に相談させていただいたところ、早速、日よけ用の屋根の修繕、プール周辺の枝の伐採等々、普段、我々職員では、手の届かない作業を行ってくださいました。

 いつも、さまざまな場面で東小を支えてくださっている、強力なサポーター「東小おやじの会」の皆様、東小の子どもたちのために、日曜日の貴重な時間を割いてくださり、誠にありがとうございました。皆様のご協力に心から感謝申し上げます。

☆第145回創立記念式

☆第145回創立記念式

 

 5月13日(金) ご来賓を代表してPTA会長様にご出席をいただき、第145回創立記念式を行い、「東小学校の誕生日」を全校で祝いました。本校の創立記念日は、5月15日ですが、15日が日曜日のため、この日に記念式を行いました。

 校長からは、東小学校の歴史について、「日新小学校」の名前に由来し、東小学校の校訓となっている「日新其徳(にっしんそのとく)」についての説明がありました。そして、全校児童で、この「日新其徳」の校訓のもと、先輩方が築き上げてこられた東小学校をさらに良い学校にするように頑張っていきましょうというお話がありました。

 ※日新其徳とは・・・今日という一日を全力で頑張り、その反省を次の日に生かし、次の日をまた進歩した新しい一日にする。

 ご自身が東小学校の卒業生であるPTA会長様からは、小学生時の東小学校の様子や当時の思い出話に加え、東小学校の児童の挨拶がとても良いというお褒めのお言葉をいただきました。また、卒業生、在校生の1日1日の積み重ねが145年という年月につながっている。そのことを胸に、東小学校の児童の皆さんには、これからも頑張ってほしいとのエールもいただきました。

【校歌斉唱】※小さく口ずさむ程度で

 

【東小学校の歴史】

 

【PTA会長様のお話】

☆運動会に向けて頑張っています!

☆運動会に向けて頑張っています!

 

 来週の運動会に向け、東っ子は頑張っています。

 ゴールデンウィークあけの月曜日から、一気に「運動会モード」に気持ちを切り替え、感染対策に気を付けながら精一杯取り組んでいます。

 応援は、昨年度・一昨年度の「感染対策バージョン」を継承し、今年度も、全員で出す「声」をペットボトルによる「音」に代えて行います。また、今年度は、応援団一人一人の自己紹介を新たに加えました。応援団の皆さんが日新タイムや昼休み等に一生懸命練習し、全校の応援練習では、団長を中心に全校児童をよくリードしてくれています。1年生は、初めての経験ながら、お兄さんお姉さんの姿を見ながら頑張っています。応援練習を始めて数日ですが、練習するたびに動きが良くなってきています。運動会本番の仕上がりがとても楽しみです。

 ダンスは、今年度も、千葉県のマスコットキャラクターチーバくんのテーマソング「ゆめみるチーバくん」を踊ります。昨年度のものに磨きをかけ、見ている方々に楽しさが伝わるよう頑張りますので、どうぞご期待ください。

 今年度は、全学年で「親子競技」を実施します。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

 

【紅白に分かれての応援練習】※1・2年生の練習風景

 

【全体での応援練習】

 

 ※紅組応援団長

 

 ※白組応援団長

 

【ダンス練習】

 

 6年生が、運動会のスローガンを作成し、グラウンド側の窓に掲示しました。グラウンドからよく見えるので、練習や運動会当日には、どの児童もこのスローガンを見て勇気が湧いてくることでしょう。

 今年度もコロナ対策のために制限がかかる中での活動となりますが、東っ子の皆さん、今年の運動会は、一生のうちで一回しかありません。与えられた条件の中で全力を尽くし、悔いのないよう、チーム一丸となって頑張りましょう!

☆1・2年生 なかよくなろう会

☆1・2年生 なかよくなろう会

 

 5月10日(火) 1年生と2年生が、3・4校時に「1・2年生 なかよくなろう会」を行いました。1年生への招待状作成、〇×クイズの問題作成のための先生方へのインタビュー、プレゼントづくり、学校探検の準備、当日の運営、1年生のお世話等々、1年生のために、東小の「先輩」である2年生が、大活躍しました。先生方の指示を受けるのではなく、自分たちで進んで行動する2年生の姿に頼もしさを感じました。1年生も、お兄さんお姉さんたちの言うことをよく聞いて行儀よく過ごすことができました。

 2年生の頑張りのおかげで、心温まる会となり、1年生はとても楽しい時間を過ごすことができ、1年生と2年生の仲を深めることができました。

 

【1年生入場】※2年生が1年生を誘導

 

【2年生代表 歓迎の言葉】

 

【先生方〇×クイズ】※正解が発表されるたびに一喜一憂

 

【学校探検】

※縦割りグループで「はいチーズ!!」

※校長室のソファーに座って大喜び!

 

【1年生へプレゼント】

  ※手作りのピカチュウのメダル、手紙、あさがおの種

 

【頑張った2年生に担任からねぎらいの言葉】

☆PTA奉仕作業

☆PTA奉仕作業

 

 5月7日(土) 第1回PTA奉仕作業を行いました。

 1年生から6年生の保護者の皆様、東小おやじの会の皆様、PTA役員の皆様にご参加いただきました。

 広いグラウンドのため、普段刈り切れない所が多くありますが、皆様のご協力により、見違えるようにきれいになりました。21日(土)の運動会に向けて、子どもたちは気持ちよく活動することができます。東っ子の皆さん、きれいにしてくださった方々に感謝の気持ちをもち、運動会当日に皆さんが全力で取り組む姿を見せることで恩返しをしましょう!

 時折雨が降るなかでの作業となりましたが、本当にありがとうございました!

 皆様のご協力に心から感謝申し上げます。

 

【東小の強力なサポーター「おやじの会」の皆様には、

 サッカーゴールも運んでいただきました。】

 

【とてもきれいになったグラウンド】

 

 

 

 

 

 

☆JRC登録式

☆JRC登録式

 

 5月2日(月) JRC登録式を行い、1年生13名が、新たに青少年赤十字(JRC)の仲間に加わりました。

 登録式では、①「ちかい」※児童会役員の後に、全員で復唱 ②「青少年赤十字の歌」※口ずさむ程度で ③「バッジ授与」※6年生から1年生へ ④児童会長あいさつ ⑤校長あいさつを行いました。新たに加わった1年生の皆さん、青少年赤十字の一員としてお兄さんお姉さんたちと一緒に頑張って活動していきましょう。

 ここで、青少年赤十字(JRC)について簡単に説明します。

 ・JRCとは、Junior Red Crossの略

 ・JRCのマークは、赤十字を創設者の祖国「スイス」に敬意を表し、スイスの国旗と配色を逆にして作られた。このークは、戦争などで傷ついた人々とその人たちの手当てをする人たちや施設などを守るためのマークであり、戦争をしている地域でこの「赤十字マーク」を掲げている病院や手当をする人たちには、絶対に攻撃を加えてはならないと法律で厳しく決められている。

 ・JRCの目的は、「困っている人や苦しんでいる人のために何かできることはないか」と考え行動すること。

 ・JRCの合言葉は、「気付き、考え、実行する」

 ・JRC加盟校、人数(令和元年)は、全国で約1万4000校、約340万人

 ・世界のJRC加盟国は、192の国と地域  

 ・JRCの活動は、「これをしなければならない」といった義務のようなものはなく、地域や世界の人々の平和や福祉に貢献する活動を自由に行うことができる。

  ※学校であれば、「学校のために」を考えて自分で仕事を見付けて活動することも立派な活動。

 児童の皆さん、今年度も、毎月「8」が付く日に全校でJRC活動を行います。仲間のため、学校のために自分ができることを進んで行いましょう!

【ちかい】※児童会役員の後に全員で復唱

 

【バッジ授与】※6年生から1年生へ

 

【児童会長あいさつ】

☆4年生 田植え体験

☆4年生 田植え体験

 

 4月28日(木) 3・4校時に4年生が「田植え体験」を行いました。前日が雨天だったため、1日遅れての実施となりました。

 当日は、風が強く、肌寒い中での実施となりましたが、とても楽しそうに、そして真剣に苗を植えていました。JAかとりの皆様をはじめ、多くの方々のご指導をいただきながら、とても貴重な体験をさせていただきました。

 はじめのうちは、田んぼの中で思うように体を動かすことができず、苦戦している様子が見られましたが、次第に慣れ、例年以上にスピーディーに苗を植えることができました。

 泥だらけになりましたが、最後はみんな満面の笑みで記念撮影を行いました。感想を尋ねるとどの児童も「楽しかった~!!」と笑顔で答えてくれました。

 今後は、草取り、稲刈り、脱穀も体験させていただく予定です。苗の成長がとても楽しみです。

 田を提供してくださった地域の方、JAかとりの皆様をはじめとする農業関係者の皆様、誠にありがとうございました。引き続きのご指導、よろしくお願いいたします。

 

【苗を植えた田をバックに笑顔で記念撮影】

  ※皆、満足感いっぱいの表情です!