令和5年度

令和5年度みずほっ子日記

大きい数のかけ算の仕方を考えよう!

1個20円のあめを 3個 買います。

代金はいくらですか?

「式はどうなるかな?」

「20×3」「今まで学習したのと違うところは」

「どうやって計算しようか?」

みずほっ子3年生は一斉にノートへ自分の考えを書き出す!

「図で表してみよう!」

「20が3つ・・・」

「20って10が2つ分ってことでしょ・・・」

自分なりの方法で求めてみるよ

やり方をわかりやすくまとめているところがいいね

2人の友達の意見を聞いて・・・

「同じだ!」

みずほっ子3年生は「自分の考えをしっかりともち」「自分の考えを堂々と発表」そして、「自分の考えと比べる」

みんなで「もっと わくわく」しながら楽しく学習してるね

 

校庭を見ると・・・一生懸命に活動する姿が!

昨日、PTA親子奉仕作業を実施する予定だったけど中止

やっぱりお家に人たちの力が借りられないのは厳しい

でも何とかする!

頑張ってくれているのは、みずほっ子チャレンジ学級のみんな

一輪車いっぱいの草を集めてくれたね

チャレンジ学級のみんな ありがとう!

 

<保護者の皆様へ>

昨日より学級閉鎖となっている第2学年ですが、その後、新たにインフルエンザに感染した子はいません。

今日もリモート健康観察&授業を元気にやっています。

まだまだインフルエンザや新型コロナウイルス感染症の心配はつきません。

うがい、手洗い、十分な休息、食事などみんなで感染拡大防止に努めていきましょう。

みずほっ子2年生のみんな~元気?

「おはようございます!◯◯さん元気?」

あれ?みずほっ子2年生は、学級閉鎖のはず・・・

教室から聞こえてくるのは担任のH先生の声

そう!8時30分からTeamsを使って健康観察

画面の向こうで元気サインのまる!

みんな元気いっぱいで安心したよ~

9時30分 Teams授業①国語

担任H先生と漢字の学習

「一緒に書き順を確認するよ!」

「音読やるよ、◯ページを開いてね」

13時30分 Teams授業②算数

「これ何てかたち?」

「正解は・・・」「いえ~い!!!」

「三角定規を出してね~」

「直角はどこかな?」

最後は担任のH先生からのメッセージ!

「明日もリモート授業やるよ~時間になったらTeamsの会議に参加をしてね」

「早く元気になったみんなに会いたいな~!」

学校で直接会って話はできなかったけど、画面の向こうに元気いっぱいのみずほっ子2年生に会えて嬉しかった~

また明日ね!

 

<2年生保護者の皆様>

本日は3回Teamsによるリモート健康観察&授業に際して、準備やサポートをありがとうございました。

先日の臨時休校時のお試しリモートや日頃の学習でタブレッドを活用した授業で経験を積んできた子どもたちはスムーズにリモート授業に参加することができました。これも保護者の皆様方の御協力のおかげです。

明日、明後日と学級閉鎖期間に、健康状況の把握、お子さまの学びを止めないためにリモート健康観察&授業を実施します。

よろしくお願いいたします。

有志会のみなさんありがとう!

「瑞穂小学校の子どもたちが、できるだけ良い環境で学ばせてあげたい」

有志会会長さんの言葉

瑞穂小は自然がいっぱいある素敵な学校

その分、草や大きな木がたくさん!

みずほっ子のみんなが掃除や草抜きを一生懸命頑張っているけど限界があるね

そんな時、地域の有志会の皆さんが力を貸してくれる!

9月24日(日)の午後、たくさんの有志会の皆さんが学校に来てくれたよ

急な斜面もスイスイと

あっという間にきれいな学校に!

とても私たちだけではできないね

みずほっ子のみんなのためを思っての活動

みんなで感謝しないとね

「有志会のみなさん!ありがとう!」

第2学年 学級閉鎖のお知らせ(9/26~28)

本日、第2学年において、インフルエンザ感染症により欠席する児童が多数ありました。

そこで、感染拡大防止、児童の安全を第一に考え

明日9月26日(火)~28日(木)の3日間、学級閉鎖とします。

尚、閉鎖期間中、Teamsを活用し健康状態の確認と簡単な授業を行います。

  8:30 健康観察

  9:30 リモート学習①

 13:30 リモート学習②

詳細については、本日、文書を配付しましたので確認をお願いいたします。

(欠席の方はHP「みずほ~む」に掲載していますのでそちらをご覧ください。)

HP「みずほ~む」→「わくわく学校から」→「R5わくわく学校から」

9月26日(火)PTA親子奉仕作業 中止のお知らせ

明日9月26日(火)に予定していました「PTA親子奉仕作業」は、インフルエンザ等の感染者が増えていることから、児童、保護者の皆様の健康安全を第一に考え中止といたします。(予備日の28日(木)も中止)

(※下校時刻については予定した通りで変更はありません。)

詳細につきましては、本日、児童に文書を配付していますので確認をお願いいたします。

(※HP「みずほ~む」にも掲載をしています。)

「自分たちが過ごす学校を自分たちの手で、そして、いつも見守ってくれている保護者の方と一緒に活動しよう!」と計画をしてきました。日程を調整していただいたり、楽しみにしていただいたりしたことと思います。とても残念ですが、御理解ください。また、いろいろな計画を考えていきますので、その際は御協力をお願いいたします。

HP「みずほ~む」→「わくわく学校から」→「R5わくわく学校から」