文字
背景
行間
ブログ
児童の様子
令和2年度 入学式
例年より遅くなりましたが、7月4日に入学式を行いました。
全校児童を代表して、6年生の児童が新入生にお祝いの言葉を送りました。校長先生からの言葉にあった「あいさつ」「そうじ」「まなび」を頑張って、楽しい学校生活を送りましょう。
一斉登校開始
15日より一斉登校を開始しました。教室では、1mずつ離れるように着席し、全員前を向いて授業を行っています。給食は、今までと同じように各学級の半数の児童は、多目的室や廊下などに用意した席で、距離をとって食べています。
活動のたびに、石けんでの手洗いをまめに行っています。少しずつですが、本の貸し出しも学級ごとに始めました。
分散登校開始
6月1日から分散登校が始まりました。子どもたちは席を1つずつあけて座るなどして、友達との距離を保ち、学習したり、給食を食べたりしています。
卒業式
本日、来賓の皆様、保護者の皆様の御臨席を賜り、卒業証書授与式を挙行いたしました。
卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。中学校での更なる活躍を祈念いたします。
6年生を送る会を行いました。
新型コロナウイルスの感染拡大予防により、各学年が入れ替わりで発表をする形になりましたが、6年生の笑顔があふれる素晴らしい会となりました。
お知らせ
当日の朝 7時40分まで
それ以降は電話にてお知らせください。
緊急時の連絡について
リンク(運動)
◎子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
◎NHK for School(NHK)
◎県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集(千葉県教育委員会)