2020年11月の記事一覧 2020年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (7) 2025年3月 (9) 2025年2月 (10) 2025年1月 (11) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (15) 2024年9月 (12) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (13) 2024年2月 (12) 2024年1月 (14) 2023年12月 (12) 2023年11月 (16) 2023年10月 (20) 2023年9月 (17) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (12) 2023年3月 (6) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (10) 2022年11月 (17) 2022年10月 (26) 2022年9月 (15) 2022年8月 (0) 2022年7月 (12) 2022年6月 (12) 2022年5月 (21) 2022年4月 (6) 2022年3月 (7) 2022年2月 (10) 2022年1月 (6) 2021年12月 (11) 2021年11月 (13) 2021年10月 (29) 2021年9月 (10) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (17) 2021年5月 (12) 2021年4月 (11) 2021年3月 (16) 2021年2月 (8) 2021年1月 (6) 2020年12月 (11) 2020年11月 (21) 2020年10月 (26) 2020年9月 (7) 2020年8月 (2) 2020年7月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生 生活科「秋とあそぼう」 11月17日(火) 投稿日時 : 2020/11/17 わらびが丘小学校管理者 1年生の生活科「秋とあそぼう」では、ドングリなどの木の実を材料にして、人形やブローチ、コマ、けん玉、やじろべえなどを作って遊びました。さまざまな大きさや色・形のドングリを選んで、その組み合わせを楽しみました。人間や動物をモチーフにして、今にも動き出しそうなものもできました。女子にはお花のブローチが人気でした。ドングリにヒマワリの種を組み合わせるなど工夫されていました。休み時間にはコマ回しで対決する様子も見られ、楽しく学習することができました。 (文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 34567891011 »
1年生 生活科「秋とあそぼう」 11月17日(火) 投稿日時 : 2020/11/17 わらびが丘小学校管理者 1年生の生活科「秋とあそぼう」では、ドングリなどの木の実を材料にして、人形やブローチ、コマ、けん玉、やじろべえなどを作って遊びました。さまざまな大きさや色・形のドングリを選んで、その組み合わせを楽しみました。人間や動物をモチーフにして、今にも動き出しそうなものもできました。女子にはお花のブローチが人気でした。ドングリにヒマワリの種を組み合わせるなど工夫されていました。休み時間にはコマ回しで対決する様子も見られ、楽しく学習することができました。 (文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}