1年生の生活科です。先日、校庭の隅の草が生い茂っている場所で、いろいろな虫を捕まえてきました。バッタやコオロギ、テントウムシやカマキリなどです。エサになりそうな草とともに虫かごに入れています。今日は、虫メガネ……そう! まさに虫を観察するためのメガネを使って、よく観察したものを絵にしたり、その様子を説明する文を書いたりしました。絵を描くのは得意です。色鉛筆を使って、一心不乱に描き始めました。





小さなムシ博士たち、何か新しい発見はあったのでしょうか。楽しい生活科の授業の様子でした。 (文責 海寳)