2021年10月の記事一覧 2021年10月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (7) 2025年3月 (9) 2025年2月 (10) 2025年1月 (11) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (15) 2024年9月 (12) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (13) 2024年2月 (12) 2024年1月 (14) 2023年12月 (12) 2023年11月 (16) 2023年10月 (20) 2023年9月 (17) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (12) 2023年3月 (6) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (10) 2022年11月 (17) 2022年10月 (26) 2022年9月 (15) 2022年8月 (0) 2022年7月 (12) 2022年6月 (12) 2022年5月 (21) 2022年4月 (6) 2022年3月 (7) 2022年2月 (10) 2022年1月 (6) 2021年12月 (11) 2021年11月 (13) 2021年10月 (29) 2021年9月 (10) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (17) 2021年5月 (12) 2021年4月 (11) 2021年3月 (16) 2021年2月 (8) 2021年1月 (6) 2020年12月 (11) 2020年11月 (21) 2020年10月 (26) 2020年9月 (7) 2020年8月 (2) 2020年7月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 修学旅行2日目(その2)鴨川シーワールド 投稿日時 : 2021/10/29 わらびが丘小学校管理者 最初の見学地は鴨川シーワールドです。ホテルからは5分ほどで到着です。まず記念写真を撮りました。 9時に開場です。海がキラキラ光ってとてもきれいです。今日もとても良い天気です。 子供たちはスタンプラリーに熱中しています。深海魚やチンアナゴ、カラフルなお魚にくぎづけです。ニモもいました。シャチのショーは2回目を見ることになっています。一足先にショーを下見したので、少しだけ紹介します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
修学旅行2日目(その2)鴨川シーワールド 投稿日時 : 2021/10/29 わらびが丘小学校管理者 最初の見学地は鴨川シーワールドです。ホテルからは5分ほどで到着です。まず記念写真を撮りました。 9時に開場です。海がキラキラ光ってとてもきれいです。今日もとても良い天気です。 子供たちはスタンプラリーに熱中しています。深海魚やチンアナゴ、カラフルなお魚にくぎづけです。ニモもいました。シャチのショーは2回目を見ることになっています。一足先にショーを下見したので、少しだけ紹介します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}