文字
背景
行間
児童の様子
2022年5月の記事一覧
「いじめをなくそう集会」を開催しました。 5月12日(木)
業間休みの時間を使って、「いじめをなくそう集会」を開催しました。企画・運営は児童会運営委員会です。
まずは、児童会副会長のFさんから集会を開いたねらいについてお話がありました。「みんなが仲良く笑顔あふれる学校にするために」というねらいです。そして、「今までの友達との学校生活や家での生活を振り返り、みんなでいじめについて考えていきましょう」と呼びかけました。
次に、いじめゼロ宣言をみんなで復唱し、意識を高めました。
「やめる勇気」「とめる勇気」「はなす勇気」「みとめる勇気」の4つです。
さらに、各学年の代表児童が前に出て、各学年で話し合って決めたいじめゼロ宣言を発表しました。
緊張している様子が見えましたが、みんな立派に発表することができました。
最後に、イエローリボンについて説明がありました。「このリボンには、いじめをなくそうという思いが込められています。ランドセルにつけて、わらびが丘小学校を、みんなが笑顔で過ごせるようないじめのない学校にしていきましょう」と呼びかけて集会を終えました。
みんなとても良い姿勢で、最後まで真剣に話を聞くことができました。わらびが丘小では絶対にいじめは起きないと確信しました。
児童会運営委員の皆さん、ありがとうございました。 (文責 海寳)