2023年6月の記事一覧 2023年6月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (7) 2025年3月 (9) 2025年2月 (10) 2025年1月 (11) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (15) 2024年9月 (12) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (13) 2024年2月 (12) 2024年1月 (14) 2023年12月 (12) 2023年11月 (16) 2023年10月 (20) 2023年9月 (17) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (12) 2023年3月 (6) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (10) 2022年11月 (17) 2022年10月 (26) 2022年9月 (15) 2022年8月 (0) 2022年7月 (12) 2022年6月 (12) 2022年5月 (21) 2022年4月 (6) 2022年3月 (7) 2022年2月 (10) 2022年1月 (6) 2021年12月 (11) 2021年11月 (13) 2021年10月 (29) 2021年9月 (10) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (17) 2021年5月 (12) 2021年4月 (11) 2021年3月 (16) 2021年2月 (8) 2021年1月 (6) 2020年12月 (11) 2020年11月 (21) 2020年10月 (26) 2020年9月 (7) 2020年8月 (2) 2020年7月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業の様子(4年・総合的な学習の時間) 投稿日時 : 2023/06/02 わらびが丘小学校管理者 6月2日(金) 4年生の総合的な学習の時間で、サツマイモを育てる計画をしています。植える品種は「べにあづま」「シルクスイート」「べにはるか」の3種類。秋になって無事に収穫できたら、調理して食べ比べをする予定です。そこで、今日は3種類のサツマイモの特徴や味、食感などの違いを調べるために、ふかし芋を作ってみんなで試食しました。「甘―い」「味が全然違う」「なめらかさが違う」などと口々に感想を言いながら3種類の違いをプリントにまとめていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 67891011121314 »
授業の様子(4年・総合的な学習の時間) 投稿日時 : 2023/06/02 わらびが丘小学校管理者 6月2日(金) 4年生の総合的な学習の時間で、サツマイモを育てる計画をしています。植える品種は「べにあづま」「シルクスイート」「べにはるか」の3種類。秋になって無事に収穫できたら、調理して食べ比べをする予定です。そこで、今日は3種類のサツマイモの特徴や味、食感などの違いを調べるために、ふかし芋を作ってみんなで試食しました。「甘―い」「味が全然違う」「なめらかさが違う」などと口々に感想を言いながら3種類の違いをプリントにまとめていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}