文字
背景
行間
児童の様子
2023年5月の記事一覧
いじめをなくそう集会
5月11日(木)
今日は児童会役員を中心に計画をした「いじめをなくそう集会」が開かれました。副会長からは「いじめのない、みんなが明るく笑顔で過ごせる学校にしましょう」という話があり、全校で※「いじめゼロ宣言」を確認しました。また、各学年ごとに考えたスローガンを発表し、いじめのない、いじめを許さないわらびが丘小学校にしようと決意を新たにしました。そして、千葉県の象徴である菜の花のように、明るくいじめゼロの世界を目指すためにイエローリボンをつけ、努力することを誓いました。集会の後の振り返りも真剣に行い、いじめの問題は決して他人事ではなく、身近にも起こりうる「自分事」として考えることの大切さについて考えることができました。
※「いじめゼロ宣言」
平成19年1月25日、千葉県議会議場において、県内国公私立の小・中・高・盲・ろう・養護学校177校の児童生徒が集まり、「いじめゼロ子どもサミット」が開催され、子どもたちが作成した「いじめゼロ宣言」が採択されました。
1 私たちは「やめる勇気」を持ちます。
2 私たちは「とめる勇気」を持ちます。
3 私たちは「はなす勇気」を持ちます。
4 私たちは「みとめる勇気」を持ちます。
<各学年のスローガン>
1年
2年
3年
4年
5年
6年