児童の様子

2022年9月の記事一覧

歯と口の健康図画・ポスターコンクール作品 9月9日(金)

 夏休み前最後の日である7月20日に校長室で授与した「歯と口の健康図画・ポスターコンクール」入賞作品が戻ってきました。

 昨日の夕方、S先生、A先生、Y先生の三人で、昇降口の掲示板に貼りだしていました。

 入賞作品らしく、どの作品も表情が豊かで明るい色彩にあふれ、訴えかけてくるものがあります。

 とくに最優秀賞である1年生のYさんの作品(中央上)は家族の幸福感まで描いていて、本当に楽しい歯磨きの様子が伝わってきます。

 登校してきた児童も、足を止めて作品に見入っていました。

 先日は、人権標語で市長賞もいただきました。わらびが丘小児童の活躍が見られるのはうれしい限りです。

 良いものを見たり聞いたりして感性を磨き、さまざまな場面で発揮できることを、これからも期待しています。

 入賞した皆さん、おめでとうございました。 (文責 海寳)

5・6年生 ブカツ始まりました。 9月6日(火)

 今日から10月19日まで、郡市陸上大会に向けて部活動が始まりました。

 9月中は約1時間、10月は40分、週に3日、実質16回にわたって行います。

 入賞をめざす、自己記録をめざす、休まないで取り組むなど、目標はそれぞれです。

 自分がどの種目に向いているのか、適性を知ることもできます。運動はちょっと苦手だなと思っていても、みんなで一緒に練習する楽しさを実感するかもしれません。

 ぜひ、最後までやり切りましょう。 (文責 海寳)

 

今日はフッ化物洗口の日です。 9月6日(火)

 今日は、休み明け1回目のフッ化物洗口を朝自習の時間に行いました。

 久しぶりだったので、口の中に苦さが広がり、渋い顔をしている子が何人もいました。

 歯の健康維持のために、これからも毎週実施していきます。 (文責 海寳)

えがお あいさつ 日本一! 9月6日(火)

 今日から、児童会運営委員会によるあいさつ運動が始まりました。初日は1年生です。2名ずつ役員がまわり、合言葉を確認します。

 1年生は、休み明けからなのかやや元気がなかったのですが、6年生の2名がやさしくていねいに説明していたので、1年生はみんな体を向けてよく聞いていました。「かるく つも きに づけて」をできるようにしていきましょうね。 (文責 海寳)

 

 

2年生 生活科 おいしそうなやさいができた! 9月5日(月)

 2年生は、午前中の生活科の時間に、育てていたオクラとミニトマトの畑の草抜きをしました。ついでに収穫も行いました。子供たちの顔よりビッグサイズに育ったオクラには驚きです。成長しすぎると食べられないのでしょうか? インターネットで調べてみると、食べられなくもないとありました。筋が固くなってしまうのですが、やわらかくする方法があるみたいです。ただ、味はどうでしょう。何とも言えません。

 オクラやミニトマトは、夏の間、日差しを十分に浴びて、子供たちの身長よりも大きく成長しました。 (文責 海寳)