2021年1月の記事一覧 2021年1月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (7) 2025年3月 (9) 2025年2月 (10) 2025年1月 (11) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (15) 2024年9月 (12) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (13) 2024年2月 (12) 2024年1月 (14) 2023年12月 (12) 2023年11月 (16) 2023年10月 (20) 2023年9月 (17) 2023年8月 (0) 2023年7月 (7) 2023年6月 (14) 2023年5月 (16) 2023年4月 (12) 2023年3月 (6) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (10) 2022年11月 (17) 2022年10月 (26) 2022年9月 (15) 2022年8月 (0) 2022年7月 (12) 2022年6月 (12) 2022年5月 (21) 2022年4月 (6) 2022年3月 (7) 2022年2月 (10) 2022年1月 (6) 2021年12月 (11) 2021年11月 (13) 2021年10月 (29) 2021年9月 (10) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (17) 2021年5月 (12) 2021年4月 (11) 2021年3月 (16) 2021年2月 (8) 2021年1月 (6) 2020年12月 (11) 2020年11月 (21) 2020年10月 (26) 2020年9月 (7) 2020年8月 (2) 2020年7月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校内書初め会を行いました。 1月8日(金) 投稿日時 : 2021/01/11 わらびが丘小学校管理者 2時間目と3時間目の時間を使って校内書初め会を実施しました。各教室で(5年生は多目的室で)行いました。1,2年生は硬筆です。精神を集中して、お手本をよく見ながら慎重に書きました。皆、いい字です。「字は心を表す」のとおりです。慎重に丁寧に書こうとすることが上達につながります。一言も声を発しない時間が続きました。最後の一字を書き終えて初めて「ふ~っ」と大きなため息をついて集中を解きました。新年の初めに、いい時間を過ごしました。14日の放課後に校内審査を行います。(文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456 »
校内書初め会を行いました。 1月8日(金) 投稿日時 : 2021/01/11 わらびが丘小学校管理者 2時間目と3時間目の時間を使って校内書初め会を実施しました。各教室で(5年生は多目的室で)行いました。1,2年生は硬筆です。精神を集中して、お手本をよく見ながら慎重に書きました。皆、いい字です。「字は心を表す」のとおりです。慎重に丁寧に書こうとすることが上達につながります。一言も声を発しない時間が続きました。最後の一字を書き終えて初めて「ふ~っ」と大きなため息をついて集中を解きました。新年の初めに、いい時間を過ごしました。14日の放課後に校内審査を行います。(文責 海寳) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}