令和4年度

令和4年度みずほっ子日記

がっこうのくるみちかえるみち(1年生)

19名のかわいい探検隊が大きな声で「行ってきます!」

今日は1年生の生活科「がっこうのくるみちかえるみち」の学習

「安全に気を付けて道路を歩いたり 公園でなかよく遊んだりすること」がめあて

「あっ!これだ~!メモしよう!」

「これなんだろう?」

道路はきちんと右・左・右を見て 手を挙げて渡るよ

公園ではみんなで仲良く遊ぶよ

「先やっていいよ~」「ありがとう」

「一緒に遊ぼう!」

みずほっ子1年生は仲良し

きれいな かわいい花をおみやげに学校に帰ってきました

1年生はちょっと疲れた顔だけど「わくわく」笑顔

先生たちも・・・

今日は先生たち!

たまには先生たちも載せさせて

みずほっ子と一緒に勉強したり遊 んだりしたり

みんなが下校した後 先生たちは勉強してます

「こんな授業にしたら子どもたちの力がつくかも」

「ここをもうちょっと工夫をしたら わかりやすい授業になるね」

「うわ~早くみずほっ子と一緒に授業がしたいな~」

先生たちは みずほっ子のみんながわかる授業を考えたり 「わくわく」するにはどうしたらいいか考えたり

みんなで意見を出し合っていると 先生たちが「わくわく」でいっぱい!

 

<保護者のみなさまへ>

お知らせです!

プールの機械が動きました!

実は、6月4日に保護者のみなさまに御協力をいただき行ったプール清掃

その後 水を入れ始めたのですが 水が溜まらない・・・

しかも砂が・・・

業者に見てもらったところ 「本校のプールは井戸水で 長年使っていなかったために詰まってしまっていた」とのこと

それでは水は溜まらない すぐに対応していただき 何とか水を溜めることができました

その後 機械を動かすと・・・大成功!

でもまだ安心はできません

この後 プールの中に溜まった砂の除去 水質検査をクリアしたら実施可能です

あともう一息! もうしばらくお待ちください

暑さに負けず 算数学習!

梅雨に入り 蒸し暑い日が続きます

そんな中 みずほっ子は頑張ってます!

今日は算数の授業に注目!

1年生は計算カードに夢中!「4+2は・・・」

4年生では実物投影機を使って角のはかり方を説明

実際に分度器を動かして説明するとよくわかる

なんと!大型テレビが各階に登場!

先生が手元でタブレットを操作すると 大型テレビに映し出される

これはわかりやすい!

 

さらに!

5年生 6年生はクラスをわけて少ない人数で学習

それぞれの教室で先生たちが丁寧に教えてくれる!

算数が「苦手だな~」なんて思っているみずほっ子 心配することは何もない!

先生たちと一緒に頑張ろう!

授業の工夫でみずほっ子は集中力が増し

「わかった!」の声が響き渡ってます

 

まさに 算数の授業で「わくわく」

保護者のみなさまへ(部活動開始延期について)

保護者のみなさまへ

 

いつも本校の教育活動に御理解、御協力をいただきましてありがとうございます

6月22日からスタートする予定でした陸上部の活動(4~6年生希望者)ですが

現在、体調を崩す子が増えているため延期をすることにしました

楽しみにしていたお子さまもいたことでしょう

安全に、健康的に活動をするために御理解、御協力をお願いいたします

尚、このことに伴いまして、下校時刻を以下のように変更します

 

6月22日(水)24日(金)4~6年生全員15:40といたします

 

陸上部の活動スタートにつきましては、改めて連絡させていただきます

玉止め 玉結び う~んむずかしい!

5年生の教室

家庭科で「玉止め 玉結び」についての学習

これがまたむずかしい・・・

なかなかうまくいかないな~

そんな時は 教え合い

針で指を刺さないでね

 

<保護者のみなさまへ>

本日、「新型コロナウイルス感染防止」「熱中症注意」に関する文書を配付しました

御家庭で再度、新型コロナウイルス感染防止の取組をしていきましょう

(感染防止マニュアル(保護者用)を配付しました)

※HPで見ることができます

感染予防対策マニュアル(保護者用)0620現在.pdf

 

また、気温が高くなり熱中症にも十分に気を付けなくてはいけない季節になりました

感染対策をしながら、熱中症対策もしっかりと行っていきます

(文部科学省 厚生労働省 千葉県教育委員会 資料を配付しました)

※HPで見ることができます

リーフレット「子どものマスク着用について」「屋外・屋内でのマスク着用について」.pdf

【市町村】マスクの着用に関するリーフレットについて.pdf

 

見て見て!この姿勢!

この素晴らしい姿勢で学習しているのは2年生!

タブレットを使う時も 正しい姿勢で学習

 

こちらは3年生!さすが3年生!

計算練習も良い姿勢で黙々とチャレンジ!

 

小学校生活が始まって約3か月の1年生もバッチリ姿勢で勉強!

良い姿勢で学習すると

先生の話もよく聞ける

勉強もよくわかるようになる

 

瑞穂小学校では「姿勢よく学習をしよう」と頑張っています

お家でも 良い姿勢で頑張っているみずほっ子を褒めてあげてください

瑞穂っ子の学習習慣(立腰).pdf

 

<保護者のみなさまへ>

本日、体調を崩す子どもたちが多く見られました

ご家庭で子どもたちの様子をよく見ていただき

体調が悪い場合は ゆっくりと休養をとるようにしてください

 

学級の合言葉

各学級の教室前面中央に 素敵な掲示物

そう!「学級の合言葉」

それぞれのクラスで大切にしていることを教室に掲示

仲良くできてるかな?

全力で頑張ってるかな?

いつも笑顔でいるかな?

ふわふわ言葉を使ってるかな?

先日の全校朝会で各クラスから合言葉について発表!

それぞれのクラスのカラーが出てる いい言葉

1年後にはこれら全て「達成できたよ!」の言葉を聞くのが楽しみ!

 

~校庭脇花壇には~

6月、頑張るみずほっ子を見守るきれいな花たち

見事なユリの花が咲き始めました

黄色、赤色、そして落ち着いた色のワインレッド

まだまだ蕾がいっぱい!

これからもっともっときれいな花を咲かせ みずほっ子の頑張りを華やかに飾ってくれるでしょう

ぜひ見にきてください

6月15日 県民の日

今日は「県民の日」

学校に子どもたちの声はありません

「県民の日」って?

「県民が郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日」として、県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年に制定されました。これは、明治6年6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しています

今日はあいにくの天気ですが、県民の日を記念していろいろなイベントが行われていますね

私たちが住む千葉県の良いところを探してみませんか

また、香取市やみずほ地区の良いところを探してみませんか

「わくわく」する、素敵なところがたくさんありますよ

先生と話そう

「先生 あのね・・・」

今 瑞穂小学校では「先生と話そう」を実施中!

「友達とケンカをしてしまった」

「仲直りできないんだよな・・・」

「実はね先生・・・」

みずほっ子の言葉を真剣に聞く先生たち

もちろん

「悩みは全然無いよ」

「学校は楽しいよ」が一番!

でも良いことばかりじゃないよね

そんな時はいつでも相談にのるよ!誰先生でもいいからね

また みずほっ子全員の前で 生徒指導主任のS先生による「SOSの出し方」についてのお話

困った時は一人で悩まないで「先生あのね」

 

(保護者のみなさまへ)

学校ではいつでも子どもたちの話を聞きます

様子が少し「おかしいな」と思った時は声をかけます

ご家庭でお子さんの様子がおかしいや悩んでいる等がありましたら、遠慮なく連絡をください

また、保護者のみなさまの悩みも相談にのります

何かありましたら瑞穂小学校HP「みずほ~む」の『相談窓口』タブに連絡先がありますので連絡をください

6年生 逃走中?!

「6年生 逃走中!」のタイトルを見ると 6年生が逃げているみたい

逃げてないわけではないか・・・

実は6年生の学級レクの話

昔は学級レクと言えば「ドッジボール」や「ケイドロ(場所によってはドロケイ?)」

「缶けり」とかかな でも最近の学級レクは一味違う!

題して「逃走中!」

制限時間内にハンターに捕まらずに逃げ切る

子どもたちはタブレットをリュックの中に入れて隠れて 逃げて 走り回る

残念ながらハンターに捕まった人は家庭科室へ 

そしてTeamsを使ってみんなへ

「◯◯捕まりました」「残念 捕まった!」

みんなの状況をTeamsで確認している最中 ミッションがTeamsで届く!

「ミッション追加 体育館、家庭科室、グラウンドにある問題を解いて家庭科室前にいる教頭先生に回答を述べなさい。3枚のカードの問題を解くことができたなら敗者復活カードを問題を解いた人がもらえる。ただし20分以内に問題を解けなければ敗者復活カードはもらえない。Let's go!」

全部6年生の子どもたちが考えたレク

一人一台タブレットを上手に活用したレク

6年生の子どもたち、担任にも「わくわく」笑顔が満開!

それにしても 遊び方が変わったな・・・