学校の様子

2024年2月の記事一覧

4年図画工作 木版画「自分の好きな物語」 2月28日(水)

 4年生は、図画工作の最後の単元で木版画に取り組んでいます。今日の学習では、白「彫る部分」、黒「残す部分」を意識して、彫り進めようと学習に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 担任から彫り方のポイントについて、説明を受け、その後、彫り進めました。

 

 

 

 

 

 

 丁寧に彫刻刀を使いながら、真剣な表情で自分がイメージした世界を彫り進める姿が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年外国語活動  1年間のまとめ  2月28日(水)

 1年生の外国語活動は、今日が今年度最後の活動でした。

 これまで学習した「数字の数え方」、「色の表現の仕方」、「健康状態の表現」などをチャンツや歌を交え、楽しく活動しました。

 

 

 

 

 

 

 後半は、2人組でアルファベットカードを取る活動をしました。しっかりと耳を澄まし、発音を聞きながら、懸命にカードをとる1年生が印象的でした。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

第4回PTA理事会   2月28日(水)

 先週22日、本年度のまとめとなる第4回PTA理事会を開催しました。今回の理事会では、総務部、環境・校外指導部、保健体育部、本部の4つの専門部が1年間のPTA活動を振り返り、成果と課題を共有しました。

 

 

 

 

 

 

 今年度は、コロナ禍以前の行事も再開し、行事の精選をしながらも、PTAの皆様とは連携できた1年となりました。今年度開催したリサイクル活動では、北佐原まちづくり協議会の皆様に御協力をいただき、スムーズな開催ができました。今、文部科学省から求められている、地域との連携、「地域とともにある学校づくり」の推進を目指し、これからも保護者の皆様、地域の皆様と連携しPTA活動、学校の教育活動を進められたらと思います。PTA理事の皆様、貴重な意見ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

学習のまとめ頑張っています 「月例テスト」 2月21日(水) 

 今月末に千葉県標準学力検査を控え、どの学年もまとめの学習に励んでいます。

 昨日、今日は国語、算数の月例テストに取り組みました。1週間後の学力検査に向けてさらに頑張れるように学校でも指導をしていきますので、御家庭でも御支援・御協力をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

3年校外学習 「消防署見学」 学ぼう!災害救助、防災の大切さ   2月21日(水)

 「気をつけ、消防署に行ってきます。」元気な声を響かせ、3年生は本日、校外学習で消防署の見学をしました。

 

 

 

 

 

 

 消防署では、はじめに映像で消防署の4つの役割と消防署職員の日常の業務について学びました。命に関わる災害の現場から、火災が起きないようにするための予防の活動、初期消火をするための方法を学ぶ市民向けの研修会の開催など幅広い業務を学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 映像視聴後、消防署業務に関すること、香取市で多い火事の種類、署員の業務でつらかったこと、うれしかったこと、出動以外の仕事などについて質問しました。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 説明後、施設をまわり、署員の皆さんの生活を学びました。24時間体制で働いているという話では、「大変だけど、みんなのために働いてくれてすごい」、「出動に備え、たくさん筋トレをしていてびっくりした」、「仮眠からすぐに着替えて出動できるようにしている事には驚いた」、「香取市や香取郡で救急の状況がすぐに分かる司令室はすごい」など3年生から率直な意見がたくさん聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 最後に、訓練の様子、特殊車両を見学しました。救助に向かう際の着替え、装着の訓練では、スピードの速さに度肝を抜かれ、また救急車の説明では、実際に乗車し、内部の説明をたくさん聞かせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 その後、はしご車、ポンプ車、化学車、支援車、水上救援用のボートなどを見せていただきました。最大約200メートルのホームの長さ、重さ、支援車の大きさを見学し、終了となりました。たくさんの学びがあり「百聞は一見にしかず」の通り、有意義な見学となりました。消防署の皆様、本当にありがとうございました。