文字
背景
行間
北小ニュース
2022年12月の記事一覧
12/01(木)今日のひとコマ「いよいよ12月です」
今年も残り1か月となりました
~ 2022年の締めくくりの月 ~
サッカーワールドカップで盛り上がっていますが
気が付けば今日は12月1日となりました
12月に入ると同時に気温も下がりインフルエンザも心配になります
さて今日も校内をまわり子どもたちの様子をお届けします
1年生 算数「13-8=5」
1年生は自力解決で文章問題に挑戦していました
計算ではおはじきを活用して確かめることが先生から指導されています
2年生 国語「グループで話し合ったことを伝えよう」
グループを作り ディスカッションの隊形でした
「クラスのお楽しみ会の企画」をもとに
対話をとおして学びを深める授業でした
4年生 書写「書初めに挑戦」
講師の先生をお招きしての書初め練習会です
体育館で行いました
5年生 算数「平均を使おう」
「伊能忠敬になろう」をテーマに歩測していました
10歩の3回計測から平均を出していました
計測した長さ ÷ 歩数
6年1組 文集「北の子」をつくろう
「校長先生修学旅行の時でたスープの中身は何か覚えていますか?」
そんな質問をくれましたがはっきり出ませんでした
2年生の作品紹介「クリスマスリース」
廊下に掲示されていました
活動の様子はHPでお知らせしてきましたので
振り返ってみるとわかりますね
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
2
9
3
7
8