文字
背景
行間
北小ニュース
2022年12月の記事一覧
12/09(金)今日のひとコマ「Cold Moon」
Cold Moonは見ましたか?
昨夜は2022年最後の満月でした
アメリカの農事暦によると
12月の満月は別名「コールドムーン(Cold Moon/寒月)」と
呼ばれるそうです(インターネットから)
昨夜は 学校帰りに満月のすぐ近くに「火星」がいたので
思わずパチリ!!木星もきれいに南の空に輝き
ロマンティックな夜でしたね!
北小のみんなは見たかなあ~
〈北小で観察したコールドムーンと火星〉
2年生 算数「九九の答えを数直線へ」
かけ算九九の答えを数直線上に置いてみて
どのくらいの種類があるかを調べていました
その子もカメラを意識することなく真剣です
先生からの質問に対しても 自分の意見だけでなく
近くの友達に広げて相談して 深め合っていました
3年生 算数「重さをはかって表そう」
前回に引き続き「重さ」の学習です
前回は 上皿ばかりをつかって筆箱の重さを
はかっている様子をお届けしました
今日は教科書やノートを複数冊測りながら
2つの重さのたし算を勉強していました
担任の先生ともお話ししましたが 大きなテレビはかなり有効です
全員で共有することができるだけでなく
細かい部分まで調べることができるからです
算数に限らず 子どもたちの好奇心をかきたてながら
少しずつ授業のねらいにもっていくことは大切です
今日は 体育館で6年1組と4年生が書初め練習です
その模様は 土日のアーカイブシリーズでお届けしますので
どうぞよろしくお願い致します
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
6
0
7