学校の様子(令和3年度) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (19) 2022年2月 (18) 2022年1月 (17) 2021年12月 (18) 2021年11月 (21) 2021年10月 (26) 2021年9月 (22) 2021年8月 (0) 2021年7月 (3) 2021年6月 (8) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 卒業記念作業 投稿日時 : 2022/03/22 北佐原小学校管理者 コロナの影響でこれまで延期になっていた卒業作業が3月19日(土)に行われました。昨日卒業式を終えたばかりでしたが、13名の児童と保護者の皆様によって築山のつり橋をきれいに塗装していただきました。おかげでとてもきれいになりました。ありがとうございました。その後、みんなでタイムカプセルを校庭の隅に埋めました。成人式の日に再び集まって、掘り起こすそうです。何を入れたのかな?そして、数年後、それを見た時にどんなことを思うのでしょうか。楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
卒業記念作業 投稿日時 : 2022/03/22 北佐原小学校管理者 コロナの影響でこれまで延期になっていた卒業作業が3月19日(土)に行われました。昨日卒業式を終えたばかりでしたが、13名の児童と保護者の皆様によって築山のつり橋をきれいに塗装していただきました。おかげでとてもきれいになりました。ありがとうございました。その後、みんなでタイムカプセルを校庭の隅に埋めました。成人式の日に再び集まって、掘り起こすそうです。何を入れたのかな?そして、数年後、それを見た時にどんなことを思うのでしょうか。楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}