文字
背景
行間
北小ニュース
2022年9月の記事一覧
9/16(金)今日のひとコマ「三連休前の子どもたち」
三連休前の子どもたちの様子から
~ 9月16日1時間目から ~
明日から敬老の日までの三連休がありますね
台風14号の動きが気になり、今日は各クラスと下校の時に
安全に関する指導を行うことになっています
水路や河川に近い小見川北小学校地区ですので
雨の時も その翌日も心配です
後ほどメールも出し確認したいと思います!
1年生の1時間目「国語」
しっかりとした姿勢で音読をしていました
このあと2時間目に私も授業を行います
その模様は 明日17日にお届けしますね!
3年生の1時間目「国語」
形式段落ごとに印をつけ まとまりごとに小見出しをつけていました
また、すぎのこでは「廊下掲示に秋」を掲示する準備をしていました
秋を感じさせるために たくさんの掲示物を作ってくれました
4年生の1時間目「算数」
わり算のひっ算へ取り組んでいました
お邪魔したときはまだ取り組む前。この後どうなるのかな?
5年生の1時間目「外国語」
ミニプリントで学びの確認をしていました
リスニングで流れるネイティブの発音にみんな思わず口ずさんしまう
あれ?口ずさんでいいのでしょうか?
6年2組の1時間目「家庭科」
洗濯実習でしたが 家庭科室のあちこちでハプニング
「水の量は洗剤と関連するのでしっかりはかること」と
先生の指導を受けたのに「まあ~このくらいでいいか」とアバウトな人も
さっそく周りのみんなと先生から突っ込みが入ります
「洗濯機でおこなっても水の量と洗剤の量は関係するんだよ」
この後の展開が楽しみです!
※ 明日から3連休に入ります。健康に留意して
思い出をたくさん作ってください。
また、台風14号も近づいてくる予報ですので
安全面にも気を付けていきましょう
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
3
4
3
2