文字
背景
行間
北小ニュース
2022年9月の記事一覧
9/20(火)今日のひとコマ「2時間目に校内巡視」
2時間目に校内を歩くと
~ 3連休明けも子どもたちは元気です ~
3連休に台風がやってきて きっと遊びに制限があった子どもたち
今朝は「警報」が出ていないかハラハラしていたことでしょう
北小は大きな被害もなく本当に良かったですが
皆様の周辺はいかがだったでしょうか?
1年生 算数の授業
「わかりやすく整理しよう」に取組んでいました
2年生 音楽の授業
感染対策をきっちりと行い実施していました
今日は音を出さずに鍵盤の確認とリズムを中心でした
3年生 算数の授業
大きな数の計算に各自で取り組んでいました
「3年生は自分で解決する力があるので楽しみです」と
担任の先生が笑顔でおっしゃっていたことを思い出しました
すぎのこでは 先生といっしょに「秋」の掲示物を作成中
また できたものをいっしょに貼っていました
4年生 国語の授業
交代で朗読しながら 登場人物について話し合っていました
5年生 家庭科の授業
小物づくりを行っていました
一人1台端末を活用して
「動画で調べて一人解決の実践」に取組んでいました
見てもわからない子たちは積極的に先生に質問していました
6年1組 国語の授業
お邪魔したときは 教材分について意見を出し合っていました
※6の2は9月23日のアーカイブで特集します!
お楽しみに!!
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
7
3
9