北小ニュース

2022年6月の記事一覧

6/19(日)アーカイブシリーズ「宿泊体験学習の思い出⑧」

5年生 宿泊体験学習の思い出

~ 活動ごとに紹介します ⑧ ~

18日に引き続きお届けします!

今回はメインの「カヌーその2」です!

艇に乗り込んだら周囲に気を配りながらパドルを前から後ろに操作します

パドルを右に入れて漕ぐと艇は左に進みます

この時 前のクルーが左にパドルを入れておくと

より一層角度がついて曲がれます

また、二人のクルーで力を合わせると

より一層速く進むことができます

このとき、入れるかくというタイミングを

リズムで唱えながら行うとさらに速くなります

楽しい時間はあっという間に終わってしまいます!

しかしこれで終わりではありません!

陸に上がったら 艇の中の水抜きを行います!

広場で水抜きを行ったら 元の艇庫にしまうと終了です

ライフジャケット・ヘルメットを片付け挨拶となります

濡れた衣服をお風呂の脱衣所で着替え

カヌー体験は幕となります!

 

6/18(土)アーカイブシリーズ「宿泊体験学習の思い出⑦」

5年生 宿泊体験学習の思い出

~ 活動ごとに紹介します ⑦ ~

15日に引き続きお届けします!

今回はメインの「カヌーその1」です!

カヌーははじめに「身の守りかた」について学びます

その一つがライフジャケット・ヘルメットの着用です

もし水の中に落ちてもライフジャケットを正しく着用していれば

すぐに命を落とすことはありません

レスキューに来てくれた人がジャケットの後ろのベルトをつかみ

持ち上げてくれるので助かります

次に大切なのは 船を正しく運ぶことです

船にはシングル艇とダブルがあります

小学生はダブルをすすめます

3~4名で同じタイミング持ち上げますが

正しく持つ場所があります

最後にパドルを操作する方法を学びます

パドルを上にあげすぎると 艇の中に水を運び込むことになります

また、艇を進めるには反対方向に漕ぐことを忘れていはいけません

最後に 船の速度を落とす方法を学びいよいよ乗船となります

このように二人組で乗るのですが

乗るときにも注意が必要です

フロートと呼ばれる場所でパドルを船と陸地にかけ

体重をかけながら乗船するのです

ベテランのクルーは一人で乗ることができますが

初心者は解除人のサポートを受けます! 

明日はこの続きをお届けします! 

6/17(金)22日予定の引渡し訓練中止!

引き渡し訓練の中止について

昨日17時33分にメール配信しました内容を再掲します

【 メール文 】

日頃より学校教育活動にご理解とご協力をいただき

感謝申し上げます

さて、6月22日(水)の引き渡し訓練ですが

先日雷注意報が発令されている際に

引き渡しを行いましたので、今回の訓練は実施しません

この日は、全学年5校時まで授業を行い

下校は14:45とします。

なお、午前の授業参観は予定どおり実施いたします。
よろしくお願いいたします。


2年生収穫隊登場!!

今日も収穫した野菜を見せに来てくれました!

 


 17日の児童の様子から

~ 2時間目~4時間目と歩いてみました ~

1時間目の算数少人数指導が終わってから校内を歩きました

まずは2年生!「生活科」のお勉強

北小学区について学んでいました

 

続いて3年生 「社会科」の授業でした

訪問したときはちょうど地図記号を予想している真っ最中 

記号からわかったことを先生に投げかけていました

 

 4時間目には3年生は「外国語科」の授業でした

専科の先生とALTの先生とのお勉強です

ナンバーカードを出しながら大きい人が勝つという

アクティビティを行っていました

出すときは その数字を言います!

「ねえ もっと大きい数字あるの?」

作戦を立てている人もいました

 

4年生は3時間目に「外国語活動」の授業でした

4年生は、専科の先生の指示どおり積極的に学んでいました 

 

 5年生は1・2時間目は「外国語科」でした

そのあと3・4時間目は「理科」です

メダカの成長についてタブレットを活用して調べていました

動画を見る人 画像を見る人 詳しく調べる人!

その人に応じた調べ活動を行っていました

 

6年1組は「国語 読書」の時間を活用して

図書室で読書を行っていました!

学校経営目標「手には本を」の実践です 

 

6年2組は体育の「リレー短距離走の授業」でした

「校長先生!今日はAさんに負けませんから」

各チーム練習に余念がありません!

そのとき先生から「マスクを外しましょう」と声がかかりました

 

 

6/16(木)今日のひとコマ「5時間目の様子から」

5時間目の様子をお届けします

~ 本日は木曜日です ~

午前中学校運営サポーターの先生と巡回したので

午後一番で子どもたちの様子を撮影することにしました

1年生は 絵の具の授業でした!

はじめて自分の好きな色で用紙に線を描きます

4年生は 図画工作の授業でした

「かみわざ!小物入れ」の実践です

厚紙を折って小物入れを作るのですが装飾は色紙です

5年生は社会科の授業でした

資料を広げて先生のお話を真剣に聞いていました

6年2組は国語書写の授業でした

「湖」を課題にして筆遣いに気を付けて書いていました

 

6/15(水)アーカイブシリーズ「宿泊体験学習の思い出⑥」

5年生 宿泊体験学習の思い出

~ 活動ごとに紹介します ⑥ ~

昨日14日に引き続きお届けします!

思い出多き「キャンプファイヤーその2」です!

レクはマイムマイムからスタート!

少し涼しい風の中 燃え上がる炎にまけないように

すてきな笑顔と 声援でした!

1回終わると もう一回コールが!

結局2回行いました

そのあとは 実行委員の進行で各班ごとの出し物

〇×クイズや問題で盛り上がりました

こうして 楽しい夜は 炎が静まりかえるまで続きました

私たちお手伝い組は 消化をしっかりと行いお別れしました!

 


先生お元気でしたか?

~ 小さな探検隊から数か月 ~

赤ちゃんを連れて 子どもたちにあいさつに行きます

そんなうれしい申し出があったのは先週のことでした

「先生あのね」と手紙をしたためて

郵便局まで行った子も3年生になりました

うわあ!!かわいいなあ!!

「みんなの声はお腹の中で聞いていたはずだからわかるよ」

「あかちゃんは 何歳なの?」質問も笑顔でした

「まだ3か月なんだよ」と説明を受けまた笑顔

先生方も 久々の赤ちゃんに元気をもらいました

 

明日は木曜日です!

時間割など間違えないように気を付けてください!