令和6年度

2024年7月の記事一覧

短冊に願いをこめて(七夕)

「七夕」って何て読む?

そう!「たなばた」

短冊に願いを込めて、飾りをつけて

折り紙を使って飾りを作るよ

折って、切って、開くと・・・

「何の願いを書こうかな・・・」

ちょっとだけみずほっ子の願いを紹介!

◯みんなが楽しむ夏休みになりますように(Rさん)

◯みんなと楽しい学校生活が送れますように(Mさん)

◯瑞穂小学校、家族が長生きして、これ以上不幸せなことや戦争、地震が起きませんように(Fさん)

◯勉強が得意になりたい!(Iさん)

◯将来、野球選手になれますように(Yさん)

◯将来、看護師になれますように(Tさん)

◯家族が幸せになりますように(Oさん)

◯ばあちゃんが元気でいますように(Aさん)

◯ぼくは、おまわりさんになりたい!(Mさん)

◯にこにこ大作戦が成功しますように!(Aさん)

◯家族がいつまでも元気でいられますように(Yさん)

◯このクラスのみんなが将来、幸せになりますように(Sさん)

◯宝くじで1等があたりますように(Kさん)

◯世界中の人が優しくなりますように!(Aさん)

◯みんなが戦争やけんかをしませんように(Sさん)

◯みんなの夢がかないますように(Oさん)

~それぞれの教室に素敵な七夕の笹飾り登場!~

どれも素敵な願いごと

みずほっ子のみんなが「スーパーわくわく」いっぱいの瑞穂小学校になりますように

そして・・・

みんなの願いが叶いますように!