2024年8月の記事一覧
みずほっ子のみんな!待ってるよ~!
みずほっ子のみんな!
スーパーわくわくな夏休みを過ごしたかな?
長かった夏休みも残すところあと2日
9月2日にスーパーわくわくなみずほっ子に会えるのを楽しみにしているよ~!
昇降口も靴箱も準備万端!
廊下や教室もバッチリ!
担任の先生たちも、みんなに会えるのを楽しみにしているよ~
「わくわく掲示板」も準備バッチリ!
今回のテーマは「夏休みの思い出!」
~あなたの夏休みを色にたとえると・・・?~
瑞穂小学校とシンボルツリー「きささげ」の木も待っているよ~
さあ「スーパーわくわく大作戦!」が始まるよ~!
みんなに会えるのを楽しみに待ってるからね~!
<保護者の皆様へ>
台風10号が接近しています。
十分にお気をつけください。台風の進度によっては9月2日の登校に影響が出る場合があります。
日程等の変更がある場合、メール等でお知らせいたします。
天気予報やメールの定期的な確認をお願いいたします。
先生スペシャル⑰
今日の先生スペシャルは・・・I教頭先生
みずほっ子のみなさん、元気ですか?
夏バテしていたりしませんか?
先生は、元気いっぱいに過ごしています。
ここで一つ夏休みの痛い思い出話を・・・。
高校生の夏休みに初めての富士登山をしました。
富士山ってとても高い山なので登るのはとても大変でした。
でも、流れる雲の中に入ったり、頂上で御来光を見たりと、今でもとてもいい思い出になっています。
ところが、悲劇は下山の時にやってきました。
調子にのって山を甘くみていた私の足は、徐々に加速し、「私ってこんなに速く走ることができるんだ!」と思った時、転んでしまいました。
その後のことは、みなさん想像してください。
先生のその後の夏休みは何の楽しみもなく過ごしました。
みなさんは病気や怪我をせず、楽しい夏休みを過ごしてください。
ちなみに教務主任のK先生と一緒に富士登山しました。
I教頭先生より
先生スペシャル⑯
今日の先生スペシャルは・・・1年生担任のT先生
1ねんせいのみなさん、わくわくいっぱいのなつやすみをすごしていますか?
みんながそだてっている「あさがお」は、どんないろのおはながさきましたか?
なつやすみがおわったら、ぜひおしえてね。
9がつにまた、みんなのにこにこえがおがみられるのをたのしみにまっているよ~!
1ねんせいたんにんのTせんせいより
先生スペシャル⑮
今日の先生スペシャルは・・・事務のH先生
みずほっ子のみなさん元気ですか?
宿題は順調に進んでいますか?今年の夏のテーマは「痩せる」です。
夏休み明けにみんなに会った時「あんな人いた?」と言われるほど変わりたいです。
そして、みんなともっと話をして、仲良くなりたいです。
体調には気を付けてくださいね!
事務のH先生より
先生スペシャル⑭
今日の先生スペシャルは・・・学校保健支援員のS先生
みなさん、夏休みも元気に過ごしていますか?
S先生は、今日も元気いっぱいです!
S先生は今、夢中になっていることがあります!それはお菓子作りです。
得意なお菓子は「フルーツタルト」です。その季節に合ったフルーツをのせて毎年作ってますよ。
秋はぶどう、冬はいちご、夏は桃のタルトを作ります。
桃のタルトを作っていると「今年も夏が来たな~」とわくわくします。
みなさんも夏だからこそ楽しめることを見つけて、思い出に残る夏休みにしてください!
笑顔いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています!
学校保健支援員のS先生より
先生スペシャル⑬
今日の先生スペシャルは・・・5年生担任のK先生
5年生のみなさん!夏休みは楽しく過ごせていますか?
先生は、休みの日はランニングをしています。
一人でボーッと考え事をしながら走ることや友達と一緒におしゃべりをしながら楽しく走っています。
日中は暑くてお家の中にこもりがちだと思いますが、早寝、早起きして、涼しい時間にスポーツをしてみたらどうでしょうか。
適度に汗をかく運動は気持ちがいいですよ!
みなさんも残りの夏休みをぜひ楽しんでくださいね!
5年生担任のK先生より
先生スペシャル⑫
今日の先生スペシャルは・・・用務員のSさん
1年生から6年生のみんな、楽しい夏休みをどう過ごしているかな?
早寝、早起き、朝ごはんで、心も身体も元気に、そして「牛乳」も忘れず毎日飲んでね!
みずほっ子は元気が一番!
9月にみんなに会えるのを楽しみにしているよ~
用務員のSさんより
先生スペシャル⑪
今日の先生スペシャルは・・・6年生担任のK先生
みずほっ子のみなさん、暑さに負けず、スーパーわくわくな夏休みを過ごしていますか?
K先生は、元気いっぱいに過ごしています。
夏休みといえば何を浮かべますか?
私は大好きなミニトマトとアイスクリームを楽しんでいます。
もちろん、ごはんもモリモリ食べますよ!
ついついのんびり過ごしてしまう夏休みですが、体を動かして、アクティブな夏を過ごしましょう!
6年生は小学校最後の夏休みを楽しんでくださいね~!
元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!
6年生担任のK先生より
先生スペシャル⑩
今日の先生スペシャルは・・・訪問相談担当教員のF先生
みずほっ子のみなさん、元気に夏休みを過ごしていますか?
お家でどんなことをして過ごしていますか?
今年の夏、私は野菜作りに挑戦しています。
ミニトマト、きゅうり、ピーマン、オクラを育てています。
今まで植物を買ってきても枯らせてしまうことがほとんどだったので「今年は絶対枯らさないぞ!」という思いで、水やり、草抜きを頑張っています。
これまで、ミニトマトもピーマンもたくさんとれました。だから、とれた野菜を使って今まで作ったことのないおしゃれな料理にも挑戦してみたいと思っています。
みずほっ子のみんなも何かチャレンジしたことがあったら教えてくださいね。
毎日、暑い日が続いているので、体に気を付けて過ごしてください。
また9月2日にみなさんと会えるのを楽しみにしています!
訪問相談担当教員のF先生より
先生スペシャル⑨
今日の先生スペシャルは・・・4年生担任のS先生
4年生のみんな、元気ですか?先生は暑さに負けず、元気モリモリです!
だけど、みんなに会えず、寂しいです。
夏休み前、何に「Let's try!」しよう?と話したのを覚えていますか?
私はみなさんの前で宣言した通り、お菓子づくりにLet's try!しています。
おいしいものができるよう、いっぱいやろうと思います。
みんなのLet's try!は進んでいますか?
夏休み明け、たくさん聞かせてね!
4年生担任のS先生より