学校の様子(令和3年度)

2021年11月の記事一覧

学校支援ボランティア大活用

今日は学校支援ボランティアの方々3名による読み聞かせの日です。
1年生は「パンどろぼうとにせどろぼう」
3年生は「しっぽのはたらき」
6年生は「100万回生きたねこ」
の本を読んでいただきました。どのクラスも集中して聞き、本の世界に浸っていました。

2回目の学校支援ボランティアの方による器械運動指導がありました。低学年・中学年は前転や後転、高学年は倒立、倒立ブリッジの練習をしました。2回目でしたがぐんぐん上達しているのがわかりました。北佐原小の子ども達のよいところは、くじけずに一生懸命に努力する点です。ポイントを意識して練習を繰り返しましょう。


今日の給食の献立は以下のとおりです。(今日は写真はありません)
・ごはん ・豚丼の具 ・大学芋 ・きんぴらごぼう ・牛乳

お米パーティー&今日の給食

 9月21日に収穫したお米で5年生が「お米パーティー」を行いました。これまで御指導いただいた学校支援ボランティアの方をご招待し、米作りを体験して学んだこと、体験する中で興味をもって調べたことを新聞にまとめて発表しました。発表後には炊きたてのご飯をいただきましたが、自分たちで作ったお米の味は、格別だったようです。



今日の給食の献立は以下のとおりです。
・ごはん ・ハンバーグケチャップソース ・かきたま汁 ・もやし炒め ・牛乳

学校支援ボランティア(器械運動)・今日の給食

今日は学校支援ボランティアの方に体育のマット運動についてご指導をいただきました。低学年は前転、中学年は伸しつ前転、高学年は倒立を中心に教えていただきました。
講師の先生の模範演技にみんな拍手でした。また、ポイントを押さえたアドバイスをしていただき、楽しく上達することができました。



今日の給食の献立は以下のとおりです。

・さつまいもパン ・かつおフライ ・やさいのミルクスープ ・カラフルサラダ ・牛乳

国際理解教育&今日の給食

 本校の学区には、スリランカの仏教寺院「蘭華寺」があります。僧侶の方には30年以上に渡り、英語やシンハラ語を教えていただいたり、スリランカの国の話をしていただいたり、カレーの作り方を教えていただいたり、紅茶を一緒に楽しんだりと、長年のつながりがあります。子ども達にとって世界に目を向けるきっかけの一つになっています。
 今日は、3年生がシンハラ語と瞑想について、6年生がカレー作りを行いました。


今日の給食の献立は以下のとおりです。
・ごはん ・チキンカレー ・ツナサラダ ・チーズ
※6年生はWカレーです。食べ比べできますね。