文字
背景
行間
学校の様子
2024年6月の記事一覧
2年生活科 地域で働く方を知ろう 6月26日(水)
2年生活科では、地域で働く皆さんに働くことについて、地域との関わりについて教えていただいています。今日は、北佐原駐在所、金子運輸を見学させていただきました。
はじめに学校の近くになる「北佐原駐在所」を見学しました。いつも朝の交通指導でお世話になったり、交通安全教室で御指導をいただいています。2年生からは「なぜ警察官をめざしたのか」、「日頃どのような道具を身に付けているのか」、「駐在所になる、設備を教えてほしい」、「お仕事をやっていて、よかったことは」などの質問をさせていただきました。子どもたちの安全をいつも見守ってくださる駐在さんに感謝の気持ちを高められた見学になりました。駐在さん、ありがとうございました。
続いて、砂場地区になる「金子運輸」さんを見学させていただきました。見学してすぐに大きなトラックを見せていただき、子どもたちも大喜びでした。2年生からは、「どれくらいのトラックがあるのか、従業員は何人くらいいるのか」、「どんなものを運んでいるのか」、「遠いところだとどこまで運ぶのか」といった質問をさせていただきました。
インタビューをお聞きし、地域でとれた野菜が関東近郊に運ばれ、北佐原産のおいしい野菜が多くの皆さんの食卓に届いていることに寄与されていることが分かりました。金子運輸の皆様、お忙しい中、インタビュー、トラック見学、施設見学本当にありがとうございました。
カウンタ
9
5
3
2
1
6