文字
背景
行間
ブログ
児童の様子
令和5年度 着任式・始業式
満開だった桜の花もあっという間に散ってしまい、日中の気温はより暖かくなり過ごしやすい季節となってきました。春は出会いの季節でもあります。4月7日(金)に着任式が行われ、新しい校長先生をはじめとした8名の先生方をお迎えしました。その後始業式が行われ、令和5年度がスタートしました。始業式の中で校長先生からこの1年間で5つのことを特に頑張ろうというお話がありました。その5つとは、「①優しい心で人に接しよう。②元気に過ごそう。(早寝ね・早起き・朝ご飯)③勉強を頑張ろう④元気よくあいさつをよう⑤黙って一生懸命そうじをしよう。(黙動)」です。児童・職員一同、この5つの目標が達成できるよう心を一つにして頑張っていきます。
<教頭先生から着任者紹介> <児童代表歓迎の言葉> <着任者から着任の挨拶>
<校長先生からのお話> <児童会長新年度 誓いの言葉> <新年度 担任発表>
緊急時の連絡について
リンク(運動)
◎子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
◎NHK for School(NHK)
◎県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集(千葉県教育委員会)