ブログ

児童の様子

1年生交通安全教室

先日、1年生を対象とした交通安全教室が行われました。グラウンドに仮設の道路と横断歩道を作り、安全な歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を実践を通して学びました。これからも、交通安全について正しい知識をもち実践ができるよう指導をしていきたいと思います。

 

          

       <歩道の歩き方>     <横断歩道の渡り方>     <障害物があった場合>

避難訓練(火災想定)

4月10日(金)火災を想定した避難訓練を実施しました。1年生から6年生まで真剣に訓練に参加しました。まず、事前の指導で防災意識を高め、次に実際の避難の仕方を身をもって経験することで、災害に対して総合的に学ぶことができました。また、校長先生からは、「①みんなの命は、先生方が全力で守るので落ち着いて、先生方の指示に従うこと。②火災は、とても怖いもの。火災を起こさぬよう十分注意すること③自分の命は自分で守る」という意識をもって行動することというお話がありました。日本は、自然災害の多い国です。ぜひ、ご家庭でも災害について話し合ってください。

 

            

  <1年生 避難の約束の指導> <1年生 避難の仕方の練習>     <児童昇降口からの避難>

 

                 

     <非常階段からの避難>   <児童の点呼・安全確認>  <校長先生・安全主任からのお話>

                                                                                        

 

 

      

入学式

4月10日(月)、とてもよい天気のなか令和5年度入学式が行われ、35名の新入生が新たに山田小学校の仲間入りをしました。新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

 

緊張している様子でしたが、担任から名前を呼ばれると大きな声で返事をしてその場に立つことができました。起立をした際のぴんっと伸びた姿勢からは、「これから頑張るぞ。」という意気込みが強く伝わってきました。

 

児童代表の歓迎の言葉の中に、「困ったときは、優しいお兄さんお姉さんを頼ってください。」という言葉がありました。上級生としての優しさがあふれていました。

全校児童301人で、これから始まる楽しい学習や運動、行事に全力で取り組み、山田小学校を盛り上げていきましょう。

令和5年度 着任式・始業式

 満開だった桜の花もあっという間に散ってしまい、日中の気温はより暖かくなり過ごしやすい季節となってきました。春は出会いの季節でもあります。4月7日(金)に着任式が行われ、新しい校長先生をはじめとした8名の先生方をお迎えしました。その後始業式が行われ、令和5年度がスタートしました。始業式の中で校長先生からこの1年間で5つのことを特に頑張ろうというお話がありました。その5つとは、「①優しい心で人に接しよう。②元気に過ごそう。(早寝ね・早起き・朝ご飯)③勉強を頑張ろう④元気よくあいさつをよう⑤黙って一生懸命そうじをしよう。(黙動)」です。児童・職員一同、この5つの目標が達成できるよう心を一つにして頑張っていきます。

 

         

     <教頭先生から着任者紹介>   <児童代表歓迎の言葉>   <着任者から着任の挨拶>

         

     <校長先生からのお話>  <児童会長新年度 誓いの言葉>   <新年度 担任発表>

    

離任式

 校庭の桜も満開となり、春の季節を感じるようになりました。春は出会いと別れの季節です。

 本日、離任式が行われ、校長先生をはじめとする6名の先生方とお別れをしました。

  

 児童代表からのお別れの言葉と花束のプレゼントがあった後、異動される先生方からのお話では、これまでのたくさんの思い出と心に響くメッセージをいただきました。

    

 最後は体育館から校舎を一周し、児童全員で先生方をお見送りしました。

 先生方から教えてもらったことを胸にさらによい山田小学校にしていきましょう。

 

修了式

 本日、1~5年生全員が体育館に集まり、修了式が行われました。感染症が納まりつつあるからこそ、こうして一同に会して集まることができました。校歌斉唱では、「全校児童の歌声はこれほど素晴らしいのか」と感動するほどの校歌でした。

 作文発表では、1・3・5年生の代表児童が1年間で頑張ったこと、できるようになったことを発表しました。全校児童が集まり緊張する中ではありましたが、堂々と発表することができました。また、修了証書授与では、各学年代表1名が校長先生から受け取りました。

  

  

  校長先生の話では、この1年間できるようになったこと、頑張ったことその成果が今日担任の先生から渡される「あゆみ」になります。1年間の頑張りを振り返り、次の1年間がよりよくなるように頑張ろうという話がありました。

 

  明日から春休みになります。4月からスタートダッシュできるように、安全に気を付けて過ごしましょう。

 

1年間のほこりを落とそう

 本日、大掃除が行われ、1年間使った自分の机や椅子、教室の中をきれいにしました。普段なかなか掃除できない机や椅子の裏側にはたくさんのほこりやゴミがついており、子どもたちは、「1年間使うとこんなに汚くなるのか」とビックリしていました。

 教室の床もきれいに掃いたり、ロッカーや棚の中も水拭きしたりして、隅々までピカピカになりました。

  

  4月からは今まで使っていた机や椅子は、1つ下の学年の子が使います。気持ち新たにスタートできるように大掃除を頑張りました。

登下校班別児童会を行いました!

 3月22日2校時に、登下校班別児童会を開きました。

 バス通学の児童は、4月からのバスの座席やバス停での並び方の確認、徒歩通学の児童は、一緒に歩く時の並び方の確認を行いました。これで、新年度の登下校の確認ができました。また、登下校時の約束や地区での危険個所も確認しました。

 4月7日からは、登下校班別児童会で確認した座席や並び方となります。(3月31日までは、今までどおりです。)4月11日からは新1年生も一緒です。お兄さん・お姉さんとしてやさしくお世話してあげてくれることでしょう。

 

 

5年生 避難所で使う道具を体験しました!

 3月20日(月)に5年生67名で避難所で使うパーテーション・簡易ベッドの組み立てと防災倉庫の見学を行いました。

 パーテーションや簡易ベッドの組み立てでは、安全に気を付けながらグループの友達と協力して取り組みました。組み立てた後には、実際にパーテーション内に入ってみたり、簡易ベッドに寝てみたりすることができました。

 また、防災倉庫の見学も行い、倉庫内にはパーテーションや簡易ベッドの他にも備蓄用食料や毛布、緊急用簡易トイレなどがあることを確認しました。

 避難時に用いる道具に実際に触れることができたのは、非常に貴重な経験になったと感じます。今後も、「自助」「共助」の意識をもって行動できる児童の育成を目指していきたいと考えています。

 

 

 

卒業証書授与式

 本日、令和4年度卒業証書授与式が行われ、55名全員が校長先生から卒業証書を受け取り、この山田小学校を巣立っていきました。

 厳粛な空気の中、担任の先生を先頭に入場する卒業生。4月から身にまとう制服姿で、一人一人が堂々とした姿でした。

 卒業証書授与では、担任の先生からの呼名に、素晴らしい「はい」という返事で答える卒業生。その返事で6年間の成長と感謝の思いが伝わってきました。

  

 送る言葉では、1~5年生の在校生の代表が、卒業生に最後のメッセージを伝えました。在校生が体育館に入っての開校以来初めての送る言葉でしたが、在校生全員の感謝の気持ちが伝わる素晴らしい呼びかけと歌声でした。

  そして、卒業生のお別れの言葉。この6年間、安心して学校生活を過ごすことができるように支えてくれた家族や先生方、関わってきたすべての人への感謝の思いが一人一人の声から伝わってきました。

  

 卒業生が歌った「最後のチャイム」の歌詞にある、「今 卒業の時 さようならの向こうには 何かがきっと待っている」という言葉のように、別れの先に待っている未来に向かって歩んでいってほしいと思います。