北小ニュース

2024年10月の記事一覧

10月9日(水)香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会

10月9日(水)の音楽会の様子をお届けします!
昼食の後、市民体育館のアリーナで最終リハーサルです!
 

 

 曲の出だしをしっかりあわせ、アリーナ全体に声を響かせることができていました。これなら大丈夫!!

 

 

いよいよ本番! 3年生16名、4年生15名、協力しながら練習北成果をはっきするときです。

 

1曲目は『アンダー・ザ・シー』。海の仲間たちと踊りたくなるような演奏でした!!
 

2曲目は『いつだって』。明るい歌声が、会場いっぱいに広がりました!
 
とてもすてきな演奏でした。小見川中学校の校長先生が、演奏後、わざわざ来てくださり、「とてもよかったよ」と言ってくださいました!
とっても素敵な演奏でした!!

10月8日配信 運動会特集①(開会式から応援合戦)

10月6日(日)運動会の開会式から応援合戦までの様子をお届けします!
【開会式】

4年生男子の開式の言葉で、いよいよ運動会が始まりました!
霧雨が舞う中でしたが、5年生の指揮で元気に校歌を歌うことができました。

  

児童会長のあいさつからは、創立150周年を祝う気持ちやみんなの力でさらに前へ進んで行こうという意欲が感じられました。

 

赤白それぞれの団長による「誓いの言葉」、完璧でした!!
2年生による閉式の言葉でいよいよ競技や演技が始まります!

 

【ジャンボリミッキー】
今年は、「ラジオ体操」ではなく「ジャンボリミッキー」でウォーミングアップです。
 

隊形移動も入りました。

 

 

【応援合戦】

赤組も白組も気合の入ったエールです。迫力満点!!

  

 

太鼓の音でみんなをリードします。

 

少し風が出てきましたが、力いっぱい団旗を振って、士気を高めます!

 

「色づくし」です。「〇〇の色は何色だ!」「白(赤)勝った!白(赤)勝った!」という応援です。

 

 

最後は、赤白一緒に、創立150周年を迎える北小全体にエールです!

次回は運動会特集②(1年生編)を予定しています。お楽しみに!!

10月3日(木)運動会まであと2日!

10月3日(水)運動会2日前の様子をお届けします!
できたての「創立150周年記念Tシャツ(ポロシャツ)」を着ている児童もいますね!

 

応援団の動き、きびきびとしていて、見ていて気持ちがいいです!
 

応援席のみんなも、しっかり声を出していますね!
 

拳を突き上げ、力強い応援になってきましたね。
 
運動会本番が楽しみです!
創立150周年記念Tシャツできあがりました!!
 

 

10月1日(火)放課後の部活動(陸上部・音楽部)

10月1日(火)陸上部や音楽部の練習風景をお届けします!

【陸上部】

バトンパス、いいタイミングでできました!
 

 

体力づくりも頑張っています!
 

【音楽部】
 

 

 

口の開け方がよく、体育館に歌声が響きました。本番は、もっと大きな会場で人もたくさんいます。練習で「120点!」の自信がもてるようにがんばると、本番、最高の演奏ができますよ!

10月1日(火)1年生運動会練習(親子種目)

10月1日(火)1年生の運動会練習(親子種目)の様子をお届けします!
 

連続写真でお見せします!

 ボールを上げるのは子ども、取るのは大人。

失敗したら、再チャレンジ!(3回まで)

ナイスキャッチ! 3回チャレンジしても取れなかった場合は、デカパンへ進みます。

ここは、本番では保護者と2人でデカパンをはいて、カラーコーンを1周です。

「ボールを1回でとれるかどうか」「デカパンで転倒せず、スムーズに走れるかどうか」がポイントになりそうですね。