文字
背景
行間
2022年5月の記事一覧
5/13(金)今日のひとコマ「歯科検診と金曜日の様子から」
健康診断が始まっています!
~ 歯科検診を行いました ~
1年生から6年生まで校医さんのご協力で検診をおこないました
お忙しい中子どもたちのためにと来てくださったのです
本当に感謝しかありません!
まもなく治療等が必要な方々にはお知らせが行きますので
早めの対応をお願いいたします!
1年生から4年生までの様子をお届けします!
残念ながら5・6年生は撮影者の都合で撮影できませんでした
申し訳ありません!!
金曜日の校内の様子から
~ 2時間目にお邪魔しました ~
1時間目は6年生の算数の授業なので2時間目にまわりました
私は6年生で「じっくりコースその2」を担当しています
さて校内の様子を見てみましょう!
まずは1年生!「音楽の授業でした」
次は2年生です!「算数の授業」でした!
前で計算を書き込み中にパチリ!!
3年生です!「算数の授業」でした!
3年生は今「時間」について学んでいます!
「時刻」と「時間」の違いはわかりますか?
4年生です!「都道府県と英語」の授業のようです!
絵カードを見ながら発声していました!
すごく楽しそうでどんな風にするのか
子どもたちに聞いてみたかったなあ~
5年生です!「外国語科」の授業でした!
テストの受け方を説明してもらっていました!
外国語科もテストがあるのです!
6年1組です!「図画工作」の授業でした!
自分のおき入りの場所を絵にする課題です
どうやってやろうか迷っている人が先生に質問していました
自ら進んで質問する姿勢は立派です!
6年2組です!「社会科の授業」でした!
資料クイズで盛り上がっていました!
6年生は来週いよいよ修学旅行です!
川や水路には近づかない約束しました
本日13日朝 教頭先生から緊急のお願いをしました!
北小学区は川や水路が大変多くありますので
大雨の後も心配です
そこでこの土日は川に近づかないことを約束してありますので
各ご家庭でも同様の対応をお願いいたします!