北小ニュース

2022年5月の記事一覧

5/30(月)今日のひとコマ「1年生に学校を案内しよう」

 速報!「1・2年生学区探検」から

現地から報告がありましたので掲載します!

10時40分現在 大塚山を見学しています!

 

1年生と仲良くなろうプロジェクト 

 ~ 4月に1年生と6年生で実践しました③ ~

3回シリーズの最終回です!

今では大の仲良しの1年と6年の歴史がここにあります!

今回は1年生に学校内を案内している様子から

   

   

映画で見たあの名作が読み聞かせに

~ 朝の読書の時間からの報告 ~

今日30日も朝保護者ボランティアによる読み聞かせです

誘われるままに2年生教室を訪問しました

読み聞かせ大好きな2年生も真剣に聞いています

「みなさん!おはようございます!この本知っていますか?」

こんな会話からスタートしました

知っている子が得意げに挙手するかと思ったら

なんだか照れながら声が出ていました

画面を調整してさっそく読み聞かせの開始です

私は聞いていて映画館で見たアニメが頭の中をグルグル

終わった後聞いてみると 映画とは少し違う部分があるとか

ますますもう一度読んでみたくなりました

隣の1年生は担任の先生が読み聞かせ中でした

この読み聞かせの輪が北小から家庭・地域へ広がるといいなあ~

 

 

明日31日は4年生の校外学習です!

学校集合が午前7時半で7時40分に出発します!

夕方 午後4時半が学校に戻る予定となっています!

どんな思い出ができるか楽しみです!

今回もできるだけ現地からの情報をお送ります!

5/29(日)アーカイブシリーズ「1年生と仲良くなろう」

シリーズ「思い出写真館」

1年生と仲良くなろうプロジェクト 

 ~ 4月に1年生と6年生で実践しました② ~

3回シリーズの2回目をお届けします!

今では大の仲良しの1年と6年の歴史がここにあります!

現在はすべて自分たちでできることも

当時は6年生に助けてもらっていました

  

 

 

 

 

プロジェクトでは 休み時間にも一緒に遊びました

 

 

また 時間を合わせて体育館でのレクタイム!

 

 

読書の時間は 6年生がセレクトした紙芝居で交流です

事前に校長室にきてどんなものがよいか相談してくれました

  

 

 

  

  

明日5月30日は月曜日です!

今週は4年生は筑波方面へ校外学習

5年生は県立水郷小見川青少年自然の家へ宿泊学習

それぞれ計画されています!

今夜もぐっすりと寝て体調管理をしっかりしましょう!

5/28(土)アーカイブシリーズ「読み聞かせ会」

シリーズ「思い出写真館」

~ 北小の本の読み聞かせ会から ~

これまでにも読み聞かせの報告をしてきました

今回は前回にお届けできなかった分をご紹介します!

【1年生への保護者読み聞かせの様子から】

 

 

【3年生への保護者読み聞かせの様子から】

 

 

1年生の先生も「読書」の時間に読み聞かせです

1年生もしっかりと聞いています!

来週5月30日には職員による読み聞かせ会を実施します

今度は担任の先生以外で実施です! 

 

1年生と仲良くなろうプロジェクト 

 ~ 4月に1年生と6年生で実践しました① ~

本日から3回シリーズでお届けします!

今では大の仲良しの1年と6年の歴史がここにあります!

 

 

 

 

 

 

  

 

明日もまたアーカイブシリーズをお届けします!

 

5/27(金)今日のひとコマ「音楽集会」

第1回「音楽集会」を行いました

~ 学校運営サポーターにも見てもらいました ~

「なかよく」「すすんで」「元気よく」というスローガンに加えて

今年の学校経営3本柱は

「響け歌声」「本を手に」「全力で遊べ」

と子どもたちに伝えました!

今回は4月「校歌」5月「貨物列車・茶摘み」

各クラスで歌声練習をしてきた成果を全校で確認する日です!

この日に向け、新型コロナウイルス感染症拡大防止として

写真のような大きな扇風機も購入し換気もバッチリ行い

体育館での実施となりました!

 

【北小校歌】

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため巨大扇風機で換気です

最初は4月に練習した「校歌」です

最初に校歌の歌詞をみんなで見ながら内容を確認しました

歌詞の意味を理解した上でいよいよ歌います

みんな大きな声になるのをおさえて 素敵な歌声になりました

【茶摘み】

2曲目は5月の課題曲「茶摘み」です!

手遊び歌を交えて歌いますが手遊びに夢中で取り組みました!

対面で行うので 歌声よりは手遊び重視の取り組みとなりました

それでもCDの歌声に合わせて楽しく活動できました!

コロナ禍で失われてきた笑顔が復活です

 

【貨物列車】

最後は みんなよく知っている5月の課題曲「貨物列車」です

ルールの説明もいらない有名曲です!

こちらも歌声よりはじゃんけんと汽車になることがメインでした

ピアノ伴奏に合わせリズムよく進行しました

 

見てくださった学校運営サポーターの先生からも

「子どもたちの笑顔がもどり やはり歌声は大切ですね」と

ご指導いただきました!

6月は「小さな世界」が課題曲です!

現在かなり強い雨が降っていますが

子どもたちが下校する時間には収まる予報です!

明日からの連休は暑くなる予想なので

熱中症には十分に気をつけたいです!

 

 

5/26(木)今日のひとコマ「学校運営サポーター来校」

北小の様子を見に来てくださいました

~ 学校運営サポーター来校 ~

1年生の様子「体育の授業」

準備運動から固定遊具!

次は蛇じゃんけんです

2年生の様子「国語の授業」

説明文の読み取りを行っていました

3年生の様子「理科の授業」

モンシロチョウの卵の観察をしていました

 

4年生の様子「国語の授業」

文書を読み取る授業を行っていました

 

5年生の様子「国語の授業」

新設「読書」の時間でした

 

6年1組の様子「社会科の授業」

テストの時間でした

 

6年2組の様子「家庭科の授業」

気持ちよく生活するにはどうするかを考えていました

学校できれいにするべき場所探しです

 

今日は5時間目に今季初の「音楽集会」を実施しました

その模様は明日お届けします!

 

 

5/25(水)今日のひとコマ「校外学習1・2年生」

午前8時 元気に出発しました!

~ 1・2年生の校外学習スタート ~

元気に手を振ってバスに乗り出発しました!

現地からの報告が入りましたらアップしていきます!

【現地からの速報!】

まずはバスの中ではビデオをみて楽しく過ごしたそうです

現地に到着!一般車は少ないですが学校関係の観光バスが多数!

記念写真を撮った後に 早速グループ行動です!

気温が高く 日差しが強いという報告がありました

現地からオーシャンスタジアムにて

全員座ることごできたと

連絡がありました! 

 ご飯を食べ終わり午後スタート

 展望台には来ましたが、子どもたち階段を昇って疲れてます。

展望台からはひたち海浜公園や那須連山、日光連山が見えます。

 

読書の時間に読み聞かせ!

~ 3年生で読み聞かせを行いました ~

今年から新設した「読書」のコマ

今日は保護者読み聞かせボランティアの方からお話タイムでスタート

はじめに心をほぐすために手遊び歌から

手がお膝におさまったので読み聞かせスタート

まずは本の紹介からでした

どの子も目をキラキラさせて真剣にきいてくれました」 

こんな感想を教えてくださいました 

5/24(火)今日のひとコマ「3時間目にて」

明日の準備をしていました!!

~ 明日は校外学習です ~

3時間目に校内をいつものようにまわっていたら

体育館で1・2年生が明日の校外学習について指導をしていました

いよいよバスに乗っての学習になります! 

 

3年生の様子から「書写」を学習中でした! 

横画の学習でちょうどワークシートで確かめ中!

 

 4年生の様子から「PCを活用して」を学習中でした!

教え合い学習もできています! 

 

5年生の様子から「社会科」を学習中でした!

「季節風」というキーワードが出ていました 

 

 6年1組の様子から「家庭科」を学習中でした!

野菜炒め!子どもたちは早く作りたいと熱望! 

 

6年2組の様子から「国語科」を学習中でした!

随筆を書こうというテーマで学習! 

Aさんは発表したくて先生に積極的に声掛けしてました

 

 

明日25日は1・2年生の校外学習を予定しています!

現段階ではお天気も問題ないようですね!

素敵な思い出ができるよう今夜はゆっくり寝ましょう!

5/23(月)今日のひとコマ「全校遊ぼうデー実施」

全校遊ぼうデーを行いました

~ コロナに負けるな北小児童 ~

今年の学校経営3本柱の一つ!

「全力で遊ぶ時間を作る」から「全校遊ぼうデー」を設置しました

天候が微妙でしたが、なかよしタイムにはお日様も出てきて

全校児童が一斉に遊ぶ時間を確保できました!

5月のテーマは「学級レク」です!

その様子をお届けします!!

1年生は第1グラウンドで「滑り台と蛇じゃんけん」

2年生は第1グラウンドで「長縄跳び」

3年生は第1グラウンドで「ドッジボール」

4年生は第1グラウンドで「陣取り」

5年生は第1グラウンドで「陣取り」

6年生は体育館で「ドッジボール」

残念ながら6年生はすでに終わりのタイミングでしたので

試合の様子は撮影できませんでしたが

後程担任の先生が撮影していたら掲載します!


子どもたちの真剣な表情に

励まされました

~ 保護者ボランティア読み聞かせ会 ~

2回目の読み聞かせ会が本日23日朝の時間に行われました

今日は1年生と3年生で行われました

私は3年生にお邪魔したのでお届けします!

子どもたちの真剣なまなざしが印象的でした!

後日20日の様子と本日の1年生の様子をお届けします! 

 

校舎前には1年生の朝顔もしっかりと芽を出しています!

 

明日24日は内科検診が予定されています

今夜は入浴して体を清潔に保ちましょう

 

5/22(日)アーカイブシリーズ「ありがとう!PTA奉仕活動」

1・3・5年生保護者の奉仕活動でした

~ 本当にありがとうございました ~

前回続きをお届けします!

PTA本部役員の皆様にも助けていただきました

1年生は主に体育館周辺をお願いしました

3年生は校舎周辺をお願いしました

機械で刈ることのできない場所もあり大変でした

5年生は第1グラウンドをお願いしました

最後にまとめの会を行い 

PTA会長からねぎらいの言葉がありました

 

ケガや事故なく終えることができました!

本当にありがとうございました!

 

3年生校外学習の続き!

お土産を買いました!笑顔の3年生!

楽しい思い出はあっという間に過ぎていきますね!

 

5/21(土)アーカイブシリーズ「3年生校外学習の様子から」

たのしかったあ!

子どもたちの笑顔が!

~ 班別自由行動で動きました ~

5月17日(火)子どもたちの笑顔が満開です

千葉市動物公園への校外学習!

今回は「自主性」を育むために自分たちで行動しました

連絡手段はこれです

なんかかっこいいですね!

担任の先生から指示を受けてからの行動でした

どの班もニコニコですよねえ!

9歳の小さな冒険が始まりました!

様々な動物たちが迎えてくれました

待ちに待ったお弁当タイムです

実はこの滑り台の写真はほぼ全員あるのですが

今回はこの人たちに絞って掲載します

まだあるのですが今回はここまでにします! 

5/20(金)速報!!修学旅行先からの報告です!

修学旅行2日目がスタートしました!

~ 現地から速報でお伝えします! ~

 朝6時起床して行動開始

全員元気です!

朝ごはんも豪快に食べてました

午前8時14分ホテル出発

 

道の駅ふれあいパーク・きみつ

最初はブルーベリージャム作り

体験からスタートです

 

マザー牧場(昼食)

 

13:11現在子どもたちは

班別行動をしています!

アイスが人気のようです!

 

15:58市原サービスエリアを

出発しました!

バスは映画鑑賞会になりました

そこでここからは

今日の思い出です!

 楽しかった2日間も間もなく

幕を閉じようとしています!

「朝から刺し身が出るなんて

なんと豪華なんだ!」と

つぶやいて始まった2日目

現在16:13松が丘で大渋滞 

 やはり遅くなりそうです

5/19(木)速報!!修学旅行先からの報告

天候に恵まれ

6年生40名は旅立ちました

~ 修学旅行先から随時報告していきます ~

今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止の視点で

千葉県内の旅行になります!

午前6時に学校へ集合します!

 

朝6時20分に学校を出発します!

 

7:12渋滞情報から

酒々井パーキングエリアで

1回目の休憩です!

 

7:39現在宮野木ジャンクションで渋滞にはまってます!

バス内は動画を見てます!

 

8:26市原サービスエリアで

2回目のトイレ休憩です

 鋸山ロープウェイ 

9:00ちょうどにつきました

みんな元気です 

鴨川シーワールド(昼食) 

 少し早めについてます!

カレーお代わりしたいなあと

子どもたちはむしゃむしゃ!

 

 

三日月シーパークホテル安房鴨川へ到着となります

子どもたちはかなりテンション上がり気味です!

16:44現在部屋長会議をしてます 

 

 19:20現在子どもたちはお風呂です

このあと、19:50から

宿レクが行われます!

第一レクは「木こりとりす」

2つ目のレクは

「お絵描きしりとり」です

景品めざして

かなりヒートアップ!

いよいよ2回戦!

真剣にやる子どもたち!

 第3レクはマルバツクイズ!

 

明日は朝6時半には海岸を散歩の予定です!

 

 

 

5/18(水)今日のひとコマ「給食の様子から」

1年生も自分たちで配膳します

~ 給食配膳の様子から ~

今日は午前午後で出張のため給食中に回って撮影しました

1年生の様子

2年生の様子

3年生の様子

4年生の様子

5年生の様子

6年1組の様子

6年2組の様子

すると思わぬシーンに出会いました!

ハッピーバースデー6年2組

修学旅行中にはお祝いできないので前倒しで本日お誕生会!

普段校長室で一緒にギターを弾いている彼が演奏です!

 

お昼の放送は読書担当の読み聞かせ

~ アレグザンダーとゼンマイネズミ ~

給食の時間も読み聞かせをしています

 

 

おかえりなさい3年生

~ 昨日17日16時撮影 ~

「校長先生ただいま~~」「これいいでしょう!」

元気な声が響きました

小雨混じりでしたが1日動物公園で過ごせたようです

楽しかった様子は後日お届けします!

  

 

 

 

 

 

5/17(火)今日のひとコマ「千葉市動物公園へ」

校外学習に行ってきます!!

~ 元気に3年生20名が出発しました ~

お天気も気になりますが子どもたちと職員23名は

小見川教育バスに乗り時間どおり出発しました

出発式は小雨まじりだったので家庭科室で行いました

「校長先生も連れて行ってあげるのに!!」と子どもたち

なんという優しい子どもたちでしょうか!

「でも6年生のお勉強を教えるから残るね」と

伝えると「では思い出をたくさん作ってきます」

笑顔で出発しました

 先ほど元気から到着したと連絡もありました!

現地の様子は後日お届けします!

 

では、3年生以外の今日の様子をお届けしますね

 

1年生「体育科」蛇じゃんけん

2年生「生活科」苗を植えよう

4年生「総合的な学習」

GIGAスクールサポーターをお招きして

若鯉教室で一人一台端末で学びます

5年生「社会科」地図帳を広げて

6年1組「家庭科」調理の計画を立てよう

6年2組「国語科」枕草子のような文章を作ろう

 

5/16(月)今日のひとコマ「5月の読み聞かせ会」

見に来てくださり感謝です!!

~ 5月の職員による読み聞かせ会 ~

4月と異なり5月は担任の先生チームによる読み聞かせ会

朝8時からの開催にも関わらず

3名の保護者の方々においでいただきました

北小読み聞かせ会が広がることを期待しています!

以下に参加申し込み用のリンクを貼っておきます! 

読み聞かせボランティア参加します

それでは本日の様子を振り返ってみましょう

1年生の様子から

2年生の様子から

3年生の様子から

4年生の様子から

5年生の様子から

6年1組の様子から

6年2組の様子から

 

ありがとう!

学校がきれいになりました!

~ 第1回PTA奉仕活動から ~

雨天順延で日曜日に実施することができました

今回から参加者の確認はWEB入力にしました

新型コロナウイルス感染症拡大防止の視点で見直しをしました

先生方が7時過ぎから来てくれて用具の準備をしました

はじめの会ではPTA会長さんから

ケガには十分気を付けてとお話がありました

今回は1・3・5年生の保護者とPTA本部役員、教職員です

大まかな分担が示され プール掃除も入りました

この続きは、また明日にも引き続きお届けします!

 

5/15(日)アーカイブシリーズ「1年生を迎える会②」

シリーズ「思い出写真館」

~ なかよし集会の思い出から ~

昨日の続きです!

今回は残りの「チェックポイント」7つをご紹介します!

(4)第一グラウンド鉄棒前(山﨑先生)

 

(5)音楽堂(菅井先生)

 

(6)若鯉池( 林 先生)

 

(7)保健室(富田先生)

 

 

(8)若鯉広場(夏井先生)

 

 

(9)図書室(藤崎先生)

 

 

(10)すぎのこ1教室(宇田川先生)

  

 

  閉会式

  1 1年生感想発表        (1年生全児童または代表児童による)

「おにいさん、おねえさん、今日はとっても楽しい会を開いてくれてありがとうございました。」

  2 校長先生のお話

  3 おわりのことば       ( 運営委員会 )

 

修学旅行まであと3日になりました!

6年生の皆さん並びに

ご家庭の皆様の体調管理をよろしくお願いいたします!

5/14(土)アーカイブシリーズ「1年生を迎える会」

シリーズ「思い出写真館」

~ なかよし集会の思い出から ~

5月2日に行われた「なかよし集会」校内ウォークラリー

別名「1年生を迎える会」の様子をお届けします!

コースについては、校舎内に10のチェックポイントを設置し、

それぞれに教員が付くことになりました!

チェックポイントごとに1年生対象のゲーム、クイズ、ミッション的な

「担当者がその場所を利用した校内探検につながるような

レク(5分程度)を考えて実施します!

子どもたちのグループは、縦割り班になります

 

【開会式】

  1 はじめのことば       ( 運営委員会 )

  2 お祝いのことば       ( 児童会長 )

  3 1年生自己紹介    マイク( 運営委員会 )

  4 グループの顔合わせ(グループ内での自己紹介です)

 

 

開会式が終わりいよいよチェックポイントへ移動です!

担当者ごとにその様子を見ていきましょう!

全10カ所なので、今回は3カ所を紹介します!

(1)校長室(校長先生)

(2)職員室(教頭先生)

(3)体育館(松田先生) 

5/13(金)今日のひとコマ「歯科検診と金曜日の様子から」

健康診断が始まっています!

~ 歯科検診を行いました ~

1年生から6年生まで校医さんのご協力で検診をおこないました

お忙しい中子どもたちのためにと来てくださったのです

本当に感謝しかありません!

まもなく治療等が必要な方々にはお知らせが行きますので

早めの対応をお願いいたします! 

 

1年生から4年生までの様子をお届けします!

残念ながら5・6年生は撮影者の都合で撮影できませんでした

申し訳ありません!!

金曜日の校内の様子から

~ 2時間目にお邪魔しました ~

1時間目は6年生の算数の授業なので2時間目にまわりました

私は6年生で「じっくりコースその2」を担当しています

さて校内の様子を見てみましょう!

まずは1年生!「音楽の授業でした」

 

次は2年生です!「算数の授業」でした!

前で計算を書き込み中にパチリ!!

3年生です!「算数の授業」でした!

3年生は今「時間」について学んでいます!

「時刻」と「時間」の違いはわかりますか?

4年生です!「都道府県と英語」の授業のようです!

絵カードを見ながら発声していました!

すごく楽しそうでどんな風にするのか

子どもたちに聞いてみたかったなあ~

5年生です!「外国語科」の授業でした!

テストの受け方を説明してもらっていました!

外国語科もテストがあるのです!

6年1組です!「図画工作」の授業でした!

自分のおき入りの場所を絵にする課題です

どうやってやろうか迷っている人が先生に質問していました

自ら進んで質問する姿勢は立派です!

6年2組です!「社会科の授業」でした!

資料クイズで盛り上がっていました!

6年生は来週いよいよ修学旅行です!

 

川や水路には近づかない約束しました

本日13日朝 教頭先生から緊急のお願いをしました!

北小学区は川や水路が大変多くありますので

大雨の後も心配です

そこでこの土日は川に近づかないことを約束してありますので

各ご家庭でも同様の対応をお願いいたします!

5/12(木)今日のひとコマ「サツマイモを植えました」

今年も大きく育つといいなあ

~ 1・2・3年生サツマイモの苗植え体験 ~

JAかとりの全面的な協力を受け今年もいも苗植えを行いました

【10:05】学校内の畑に集合

 

【10:10】はじめの会を行いました(司会 3年生)

1 はじめのことば(3年生代表)

2 校長先生のお話       

3 JAの方のお話       

 

【10:20】いも苗植え開始

 

【11:00】終わりの会を行いました(司会 3年生)

1 お礼のことば(3年生代表)

2 JAの方のお話      

3 おわりの言葉(3年生代表)

後片付けは3年生が進んで行いました!ありがとう!

 

校長先生見てください!!

こんなの作りました!!

~ 1年生の校長室訪問 ~

「いも苗植え」のあとに担任の先生と春の遊びを行っていました

つくったシロツメクサの冠を見せに

校長室まで来てくれました!

 

5/11(水)今日のひとコマ「3・4時間目の様子」

水曜日のこの時間はどんな学び?

~ 校舎内を歩いて子どもたちをパチリ ~

来月は1日参観日を実施しますが

HPでは現在の様子を毎日お届けしています

さて今日はどんな姿がみられるでしょうか?

1年生の様子から「音楽の授業」

後半に「かもつれっしゃ」の音楽がオルガンから

みんな小躍りしながら楽しそうに行っていました

2年生の様子から「書写の授業」

 

3年生の様子から「算数の授業」

 

4年生の様子から「総合的な学習の授業」

 

5年生の様子から「社会科の授業」

 

6年1組の様子から「家庭科の授業」

 

6年2組の様子から「国語の授業」

 

5/11(水)今日のひとコマ「PTA拡大実行委員会開催」

6月11日「第1回PTA廃品回収」の

計画を立てました

~ 5月10日拡大実行委員会から ~

 

午後6時から3階若鯉教室にて行われました

関係者のみなさまが時間どおりに集合しての開催でした

PTA会長さんから今週末の奉仕活動のことについて

次の2つについてのお話がありました

①「プール掃除を予定しているので、できれば各地区1名程度の協力者を求めます」

②「今週の木・金で学校と協議・判断して、実施の有無を決めメールで連絡します」

 

会の中で校長から次の3本の話をさせていただきました

 

①読書活動「読み聞かせ」について

すでに数名の方々から申し込みがあり担当の教員から

本日より連絡を始めさせていただきました

ご都合のつく時間帯で実施しますので子どもたちのために

今後もぜひ申し込みをお願いします

やり方等については職員の読み聞かせが5月は18日に計画

実際に見ていただけるとわかりやすいです!

 

②音楽活動について

10月20日(水)の香取郡市音楽会に3・4年生で出演予定

度胸試しもあり直前に壮行会として希望者ならびに

全校児童の前で披露する機会を作りたいと考えています

当日楽器の運搬が必要になると思われるので

トラックの借用ルートをおもちの方からの情報提供を求めています

 

③リサイクル活動(廃品回収)について

トラックの借用をすることや教育活動にはお金もかかるので

地域・保護者の皆様のご協力が必要です!

どうぞよろしくお願いします!

会議では事務局からの報告の後地区ごとに分かれての相談となりました

最後に交通安全指導のことについて担当者から説明がありました

 

 

また、終わった後に水泳指導のことも話題になりました

3年ぶりの水泳となりますのでご準備もあるかと思います

水着の取り決め等今週中には各家庭にご連絡をいたしますので

購入等は連絡後にお願いできればと考えています!

廃品回収年間計画.pdf

5/11(水)今日のひとコマ「いも苗植えに向けて」

機械のすごさを感じました!!

~ JAかとり小見川の皆様に ~

10日13時に来校されマルチ張りをしていただきました

12日に予定している1~3年生のいも苗植えに向けての作業です

あらかじめうなってある畑にカラーコーンで目安がありました

 

お昼休みにシロツメクサをつみ髪飾りをつくっていました!

こうして遊んでくれると草刈りを見合わせてよかったです

5/10(火)今日のひとコマ「五月晴のもと」

五月晴れのもと子どもたちは元気です

~ 今日は3時間目の様子から ~

いつも2時間目になっていたので本日は3時間目

さて校舎内外を歩いてみますか・・・

1年生の様子から「体育の授業」

水筒持参で暑さ対策もばっちり!!

昨日植えた朝顔の鉢もきれいに並んでいました

今日は「自分のコースをまっすぐに走る」がテーマ

「もっと走りやすく草刈りしなくては」と心に誓いました

それにしてもいい走りっぷりです!運動会が楽しみ!

2年生の様子から「国語の授業」

訪問した時先生が「誰かこのページを読んでくれませんか?」

その声掛けに進んで挙手!!素晴らしいです!! 

3年生の様子から「書写の授業」

「前回の続きをするからね」と先生

わかりました!とテキパキ準備するこどもたち!

4年生の様子から「理科の授業」

どうやらツルレイシ(ゴーヤ)の種の観察です

ツルレイシは気温が25度くらいにならないと発芽しないので

そろそろ準備がひつようになりますね

「これから種をくばるので先頭さんは一人ずつ渡してね」

「どんなにおいがするのだろう?」子どもたちの興味は膨らみます

5年生の様子から「学級活動の授業」

6月2日から1泊2日で行く自然の家体験にむけて

係活動や部屋割りを決めていました!

私は以前小見川青少年自然の家に勤めていたのでちょっとアドバイス!

教室の後ろには理科の発芽実験が行われていました

6年生の様子から「総合的な学習の授業」

あと9日で修学旅行です!

今日は午前中各班ごとに分かれての計画づくり

昨年参加したわたしからちょっとしたアドバイスもしました!

 どんな旅行になるか今からワクワクしますよね

 

5/09(月)今日のひとコマ「2時間目の様子から」

GW明けも元気に授業です!

~ 校舎内を巡視しながらパチリ!! ~

多い方は10連休とか言われていたGWも明け

いよいよ日常が戻ってきました!

カンドゥーの様子も今朝で3回目でしたがいかがでしょうか

それでは子どもたちの様子を見に行きましょう!

 

ますは1年1組生活科です 朝顔の種まきのようです

こちらは2年1組生活科です 苗を植えようと選んでいます

サツマイモを植えたいという声に先生もびっくり!!

 

3年1組算数 クラス背面には係活動の紹介がありました

算数の問題が出されてみんな思案しています!時間ですね

 

4年1組国語です 紹介文の作成です

担任の先生をモデルにしていたらみんなどんどん元気に!

 

5年1組総合です 6月2日3日で行く自然の家体験に向け

キャンプファイヤーについて学んでいました

 

6年1組2組総合です まもなく行く修学旅行の計画づくり

マザー牧場計画を立てていました!

今年も子豚のレースに参加するのかな?

最後は特別支援です 先生と工夫しながら学んでいました

今月の17日には3年生の千葉校外学習

31日には4年生のつくば未来都市への校外学習もあります

連休明けでしたがどのクラスもしっかり学びに向き合い

じっくりと取り組んでいました!

 

 

5/09(月)アーカイブシリーズ「4・5年生幕張Kandu報告③」

シリーズ「思い出写真館」

~ 4・5年生幕張Kandu報告③ ~

念願のカンドゥー研修を報告します!

4名の教員で撮影しているのでかなりの写真があります

3回に分けてお届けしますが4回目も必要になりました

今回から4年5年担任の目線での撮影をお届けします!

校長と異なり「決めポーズをとる子どもたち」の様子も違いますね

担任の先生だとこうもひょじょうが異なるのかと感じました

そういった点では特別支援の先生の目線も同様のことが言えます

どの子も生き生きとしていますよねえ~

体験中はフラッシュを使っての撮影を

ご遠慮くださいというお話もいただきました

ですから若干暗い感じがしますがお許しください

今回で終わる予定が、まだまだあるので今週末にも少しお届けしますね!

また、1年生を迎える会「なかよし集会シリーズ」も

たくさんの写真があるので少しずつ掲載していきます!!

 

 

5/08(日)アーカイブシリーズ「4・5年生幕張Kandu報告②」

シリーズ「思い出写真館」

~ 4・5年生幕張Kandu報告② ~

念願のカンドゥー研修を報告します!

4名の教員で撮影しているのでかなりの写真があります

3回に分けてお届けしますが

同じシーンを撮影している場合もありますのでご容赦ください

 

マスク着用が義務なのですが写真撮影の時は

「はずしてもいいよ」と係の方から声がかかりました

いずれの場所でも「ほら校長先生がいらしたよ!笑顔で!」

そんな声をかけてくださったクルーの皆様に感謝!

圧巻はダンスのメンバーでした!!

アナウンスが入りみんなの見ている前で披露です!

その間もそれぞれの仕事は動いています!

変な人はいないかしっかりとパトロールです!

アイスクリーム屋さんやたこ焼き屋さんでは

作った後にテーブルに座り試食ができます!

保険業務や実験など幅広い体験は将来のキャリアにつながります

 

JALの制服を着てパイロット業務は人気でした

仕事をするには事前の予約が必要なのですが

空いているとすぐに入れる場合もあります!

「校長先生へ敬礼!!」そんな声もかかりました

制服姿は本当によく似合います!

今度ぜひお子様を連れていき直接見てくださいね!

昼食は12時からとれるように準備してくださいました

北小だけなので 各自のスケジュールで食べました

最後に食べ終わった人は13時を回っていました!

「校長先生食べないで行ってもいい?」という質問もありましたが

慌てずに食事をしてからにしようと声を掛けました!

それくらい面白いみたいです!!

「たこ焼きできたよ」と声をかけてくれたのでパチリ!!

「校長先生おひとつどうぞ!」なんて優しい声をかけてくれました

モデルさんのお二人!!

関係者が見たらもっと感動するでしょう!!

第2回はここまでにしますがいかがですか?

明日もまたこの続きをお届けしますが

このペースだと4回目が必要になります!

3回目は明日にお届けして

4回目は来週の土日にします!

掲載していない写真もたくさんあります!

PTA等機会のある時にお見せしたいと思います!

5/07(土)アーカイブシリーズ「4・5年生幕張Kandu報告①」

シリーズ「思い出写真館」

~ 4・5年生幕張Kandu報告① ~

念願のカンドゥー研修を報告します!

4名の教員で撮影しているのでかなりの写真があります

3回に分けてお届けしますが

同じシーンを撮影している場合もありますのでご容赦ください

まずは7時15分過ぎから集まってきました!

 

幕張まで順調な道のりでした!

途中のトイレ休憩を酒々井PAで行い幕張まで1時間のバスの旅

イオンショッピングモールはまだ開店前ですが

特別な入口から入れてもらいました

Kanduの看板前でクラスごとに記念写真を撮りました

期待でわくわくの子どもたちです!

この日の来園者は団体は私たちだけということで

それぞれのセクションは本当に希望どおり進められました

本来ならば見分けるリストバンドをつけるのですが

私たちだけなのでつけずに済みました

早めに入れてもらえたので最初昼食場所を確認し

荷物を置いてから諸注意を受けました

荷物の見張り役はわたくしが仰せつかりました

すると「校長先生!!写真写真という声が」

すぐ近くのJALのコーナーから制服を着たのでと催促でした

その後も荷物を管理していると次々に声がかかるので

見張り役をしながらあちこちでパチリ!!

みんな本当にいい笑顔ですよねえ

教室とはまた違った学習ができるのでワクワク感が半端ないです

アイスクリーム屋さんやたこ焼き屋さんでは

実際に食べることができるものを作ります!

私も一ついただきました!ごちそうさまです!

またUCCコーヒーではお客さんへのもてなしの心を教えていただきました

わたしも入れたての子どもたちブレンドをいただきました

 

本当にたくさんの職業があり実勢に体験できます

カンドゥーの街中を警備する子どもたちや

通報に駆け付ける警察官の子どもたち

理容師さんや歯医者さんに研究所

ファッションショーのモデルさんや

消防士さんにJAFとして車の救助

明日もまたこの続きをお届けします!

3回シリーズですが掲載していない写真もたくさんあります!

PTA等機会のある時にお見せしたいと思います!

5/06(金)速報「1・2年生校外学習」

1・2年生の校外学習

現場からの報告

~ 速報に加筆しました ~

昨年に引き続き今年も1・2年生合同で開催できました

校外学習に行っている先生からの

速報をお届けします!

城山公園への校外学習です!

楽しい活動がよくわかりますね!

遊具で遊んだり後半は鬼ごっこやキャンプごっこも

はじまり「先生!ヤッホー」とご機嫌な子どもたちでした!

11:00に現地を出発するという連絡が入りました!

(現在11:40ですが)まもなく戻ってきます!

 

転んだり葉っぱで切り傷をつくり

専科の先生に手当てをしてもらいました!

どんな感想を教えてくれるか

今からわくわくします! 

帰校後に聞いてみたところ

1・2年生全員「楽しかったです!行って参りました!」

と明るく教えてくれました!

1・2年生は今月合同校外学習が待っていますので

今回で仲良くなってくれるといいのですが! 

 

5/06(金)アーカイブシリーズ「6年生租税教室」

もしもこの世から税金がなくなったら

~ 専門家の方々からお話を聞く ~

毎年6年生を対象にして行っている「租税教室」が

5月2日(月)5時間目に若鯉教室会場に行われました

はじめに「税金についてしっていることはありますか?」

素朴な質問から入りましたが「消費税問題」など

子どもたちなりに「税金」は身近な問題のようでした

講師の先生からの質問にも積極的に挙手!!

自分たちの意見を堂々と発言していたのはさすが6年生 

  

  

次に動画を視聴して「もし税金がなかったらどうなるか」問題を話し合いました

  

この問いかけにも進んで意見を述べていました!

その後税金の役割という話になりました

  

  

  

最後に学校建設に必要な「1億円」とはどのくらいの重さか

体験をしてみようということになりました!

プールや体育館を建設するには1~2億円かかるそうです!

  

みんな持ってみて「これが本物ならば」と感想を言ってました!

明日からはGWラストの連休です!

体調管理をしっかり!!

明日5月7日と8日は令和3年度の行事であった

「遠足 幕張カンデゥに行こう」をお届けします!

対象は3・4年生(現4・5年生)です!

5/05(木)アーカイブシリーズ「田植えをしたんだよ③」

シリーズ「思い出写真館」

~ 4年生6年生の田植えの様子から ~

4月25日に行った「田植え」の様子ですが

4年生と6年生の様子が紙面の関係で後日になっていました

昨日の4年生に引き続き今日は6年生を中心にお届けします

 【1組の集合写真から】

  【2組の集合写真から】

 

6年生は例年はじめの集いを行います!!

児童会が進行して今年も行いました

  

  

JAの方から苗の植え方を教わります

子どもたちは昨年も経験があるので余裕を感じました 

  

児童会長の話も堂々としていてよかったです

そしていよいよ田に入ります! 

  

  

昨年も経験があるといっても最初は同じです

こわごわ水の中に入りました! 

  

  

 はじまれば慣れた感じでどんどん進みました

6年生のエリアは他の幅が最も広いのですが何のその!!

  

  

 お互いに植えた後を振り返っては意見交換をしていました

少ない部分は 戻って植え足す子もいてくれて

さすが最高学年だと思いました

  

  

 終わったところから順に上がり足を洗います

その後終わりの集いを行いました!

記念に6年生全員が集まってパチリ!!

6年生は東京への校外学習に修学旅行と行事が目白押し!

この連休も体調をコントロールしてほしいです!!

明日は登校になるので忘れ物をしないようにしましょう!

5/04(水)アーカイブシリーズ「田植えをしたんだよ②」

シリーズ「思い出写真館」

~ 4年生6年生の田植えの様子から ~

4月25日に行った「田植え」の様子ですが

4年生と6年生の様子が紙面の関係で後日になっていました

今日4日と明日5日続けてお届けします!

今回は4年生中心にお届けします!

みんな初めてなので意気揚々と歩いていきました

  

お借りしている北小専用の田につくと「はじめの集い」がありました

お世話になるJA小見川のみなさんと

ボランティアをしてくださる地域の皆様

PTA本部役員のみなさまとPTA広報の皆様の見守る中

いよいよスタートとなります!!

  

「ぬるぬるする!!キャー!!」

子どもたちの声がこだまする中地域の皆様や

JA小見川の方々の指導があります

  

すでに小分けにした苗はところどころに投げられており

進めやすくしてくださっていました!

本当に感謝です!ありがとうございました!

  

  

PTA本部役員の方々に目印のロープを張ってもらいます

その目印に苗を植えていきます

  

  

  

初めてにしては みんな上手に植えていました

  

   

4年生エリアは最も短いので 初めてでもなんとかなります

植えた後を見ると しっかりお話を聞いて植えたことがわかりました

  

  

最後に集合しての記念写真を撮りました

明日は6年生を中心にお届けします!

写真はかなりの枚数なので今回も数を限定してお届けしました

5/03(火)アーカイブシリーズ「校外学習6年生②」

校外学習「国会・スカイツリー

千葉工業大学キャンパス」

~ 科学の魅力に触れて ~

4月26日に実施した6年生の校外学習の報告その②です

前回の国会見学の続きをお届けします!

東京スカイツリーソラマチの中に

千葉工業大学のキャンパスがあり一般に開放しています

宇宙に関するエリアとロボットに関するエリアがあります

専門の人がついてくださり

1組と2組に分かれて見せていただきました

  

  

説明の中で どうしてそうなるかもわかりやすく話がありました

  

体験プログラムも用意されており夢中になって取り組みました

  

  

実際に災害現場で使用されているロボットたち

遠隔操作で行えることやロボットをとおして情報が入ることなど

わかりやすく説明がありました!

  

  

  

 では実際の動きを見てみましょう!

スカイツリーに到着した後ソラマチへ移動しました

  

エスカレーターでキャンパスに到着したら

最初に映像を見せていただきました!

3D眼鏡をかけて宇宙の誕生から現在までを解説付きで見ました

  

  

その後エリアごとに分かれて専門家の解説でした

  

はやぶさと一緒に宇宙空間に旅立った探査機もありました

また採取したものやカメラが展示してありました

  

  

ロボットエリアでは 実際に動かしてくださったのが印象的です

このキャンパスはいつでも見ることができるそうです!

GW等機会があればぜひ行きませんか? 

 

本校のために動いてくださった方々に感謝するとともに

ご対応いただいた皆様に

この場を借りてあつく御礼申し上げます 

  

まだまだ写真はありますが

また機会がありましたらお届けします 

5/02(月)今日のひとコマ「なかよし集会開催」

1年生を迎える会「なかよし集会」開催

~ 校内ウォークラリー大会でふれあいを ~

新型コロナウイルス感染症拡大防止を徹底しながらも

140名の児童が相互に交流し親睦を深める活動が行われました

天候にも恵まれ1年生を囲んで笑顔あふれる集会でした

会の中で1年生の自己紹介がありました!

「すきなものは〇〇です!」

どの子もはきはきと自分のことをアピールできました

そしてそのあとは縦割り班ごとに10カ所のウォークラリーです

スタート前に縦割り班別に自己紹介を行いました

  

  

  

  

  

校長室では3つの問題を出しました!

① 校長室にいる犬のぬいぐるみの名前は?

② 校長室にあるギターは音を出すために何が必要?

③ 校長先生は 厄除けのお札をもらったのですが今年で何歳?

時間内目いっぱいで下の組が訪問してくれました

  

  

  

  

  

その後閉会行事を行いました!

10カ所すべて回れたのは1組でした

どのグループも6年生が下級生をよくリードして

「なかよし」になれた2時間でした!

5/01(日)アーカイブシリーズ「第1回職員読み聞かせ」

シリーズ「思い出写真館」

~4月27日の思い出「職員読み聞かせ」~

今回は7年生とすぎのこクラス担任による読み聞かせです

人数の関係で1年生の先生が特別参加しました

1年生の教室から(校長先生)

2年生の教室から (教頭先生)

3年生の教室から (専科の先生)

6年2組の教室から (保健の先生)

5年生 若鯉教室にて (すぎのこの先生)

 4年生の教室から(すぎのこの先生)

 6年1組の様子から(1年生の先生)

 読み聞かせ会 次回は5月16日を予定しています

次回はBグループ(1~6年2組まで7名)です!

この場に保護者のみなさまによるボランティアを募集しています!