文字
背景
行間
北小ニュース
5/03(火)アーカイブシリーズ「校外学習6年生②」
校外学習「国会・スカイツリー
千葉工業大学キャンパス」
~ 科学の魅力に触れて ~
4月26日に実施した6年生の校外学習の報告その②です
前回の国会見学の続きをお届けします!
東京スカイツリーソラマチの中に
千葉工業大学のキャンパスがあり一般に開放しています
宇宙に関するエリアとロボットに関するエリアがあります
専門の人がついてくださり
1組と2組に分かれて見せていただきました
説明の中で どうしてそうなるかもわかりやすく話がありました
体験プログラムも用意されており夢中になって取り組みました
実際に災害現場で使用されているロボットたち
遠隔操作で行えることやロボットをとおして情報が入ることなど
わかりやすく説明がありました!
では実際の動きを見てみましょう!
スカイツリーに到着した後ソラマチへ移動しました
エスカレーターでキャンパスに到着したら
最初に映像を見せていただきました!
3D眼鏡をかけて宇宙の誕生から現在までを解説付きで見ました
その後エリアごとに分かれて専門家の解説でした
はやぶさと一緒に宇宙空間に旅立った探査機もありました
また採取したものやカメラが展示してありました
ロボットエリアでは 実際に動かしてくださったのが印象的です
このキャンパスはいつでも見ることができるそうです!
GW等機会があればぜひ行きませんか?
本校のために動いてくださった方々に感謝するとともに
ご対応いただいた皆様に
この場を借りてあつく御礼申し上げます
まだまだ写真はありますが
また機会がありましたらお届けします
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
1
0
0
9