文字
背景
行間
北小ニュース
2024年2月の記事一覧
2月7日(水)1年生、算数がんばっています!
2月7日(水)、1年生の算数の様子をお届けします。
今日はどんな問題かな?
文章問題を読んで、大事なところにメモ(しるし)をつけています。
メモ(しるし)をつけたところをもとに、まず、自分の力で図をかいて考えます。
「12」は汽車に乗っている人数
「5」は、みかさんが前から5番目に乗っているということ
「?」は、問題で聞いている人数、つまり、みかさんの後ろにいる人の数ですね。
繰り下がりの計算の仕方もバッチリ!
この後、先生から、大きな〇をもらえました。よかったですね。
〇〇さんが大事なところにメモ(しるし)をかきこみます。
図をかいて説明する〇〇さんと自分のノートと見比べる1年生。
よく理解できたことが、鉛筆の動きでわかりました。
文章題や学習問題を書いて、図で考えて式を立てて計算する。
1年生、成長しましたね。
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
4
4
5
4