2023年2月の記事一覧
みんな頑張ってるね!(学校評議員会)
今日は瑞穂小学校にお客様が来校
みずほっ子のみんなが頑張ってる姿を見に来てくれたよ
学校評議員と言って地域の代表の方、保護者の代表の方と一緒に瑞穂小学校がもっともっと良い学校になるように話し合ったよ
まずは、みんなの頑張っている様子を見て回る
先生のお話をよ~く聞いて、しっかりと勉強をしている様子
みんなの頑張って作った作品もよ~く見てくれたよ
図工や家庭科の話し合い、英語、タグラグビー
最後は校長室で校長先生と教頭先生と話し合いをしたよ
みずほっ子のみんなが楽しく、わくわくする瑞穂小学校にするために、学校とお家の方と地域の方で協力をしていきましょう
学校評議員のみなさん、また私たちの瑞穂小学校にいつでも来てね
美味しくできるかな?
これまで当たり前のように学習してきた調理実習
しかし、感染症の影響で制限
少しずつ大事な勉強を元に戻してきて、みずほっ子6年生では調理実習
お題は「じゃがいもを使った調理」
みずほっ子6年生はニコニコ笑顔
みんな本当に調理実習やりたかったんだな~
しかし、うまくできるか心配・・・
そこで登場!スペシャルゲストティーチャーお家の方々!
やっぱりスペシャルゲストティーチャーお家の方々がいてくれると心強い!
上手にジャーマンポテト、野菜のベーコン巻きができました!
みずほっ子6年生は大満足!
スペシャルティーチャーお家の方々、ありがとう!
工場見学に出発!
みずほっ子5年生、社会科の学習「自動車の生産にはげむ人々」
「よ~し!実際に自動車工場へ見学に行って勉強するぞ~・・・」
と思っていたけど、残念!今現在、自動車工場は見学者を受け入れてもらえない状態
「あ~あ、がっかり・・・」
それでもみずほっ子5年生担任は諦めない!
なんと!自動車工場見学をオンラインでやれることになった!
自動車造りの流れ、最新技術、未来の車、いろいろなことを学んだね
ここまでは動画や映像資料でも見ることができる
オンライン見学の良いところは、その場で質問ができ、その場で答えてもらえる
みずほっ子5年生は、ここぞとばかりに質問攻め
なんと15個以上の質問、さすが意欲いっぱいのみずほっ子5年生!
自動車工場のみなさん、ありがとう!
めざせ!かけ算マスター!
「2年生の◯◯です。かけ残の▢段を聞いてください。」
校長室に現れたのは、やる気満々のみずほっ子2年生!
算数の時間に頑張って勉強したかけ算
「かけ算マスター」になるにはいくつも乗り越えないといけないものがある
①まずはお家の人に聞いてもらおう!
②次は友達に聞いてもらうよ
③そして担任のK先生
しかも上がりと下り
いや~大変だ~!それをクリアしたら「バラバラかけ算」を担任のK先生に聞いてもらう。
そして、いよいよ校長先生にチャレンジ!
校長先生までクリアしたら見事に「かけ算マスター」の称号ゲット!
みずほっ子2年生は諦めずに、何度も何度もチャレンジ!
頑張れみずほっ子2年生!
風よ吹け~(1年生)
連日の寒さが嘘のようなポカポカ陽気
校庭でみずほっ子1年生が「風よ吹け~風よ吹け~」と叫んでいる
4時間目ににこにこ笑顔で外に出てきたみずほっ子1年生
生活科「ふゆとあそぼう」の「かぜとなかよし」
先週は風輪を作って遊んだね
今日は手作り凧
「走ったら凧があがるよ!」「風の向きも考えるといいね」
「あっ!風が吹けば走らなくてもあがるよ!ほら止まっても大丈夫!」
たくさんの「気づき」があったみずほっ子1年生
自分で作った凧で遊ぶのは楽しいね
おには~そと!
「ふくは~うち!」
今日は節分・・・節分って?
文字のとおり季節の節目。と考えると季節は立春、立夏、立秋、立冬の前日、つまり4回あるということになるね。
その中でも立春(今年は2月4日)は、節目のうえでは冬から春へと季節が変わる日となるね。古来より、季節の変わり目にはいつもと違うことが起こったり、予期せぬ出来事に見舞われたりしやすいとされてきたんだ。そこで、立春になる前日に悪いものを追い払い、幸運が舞い込むようにと願って節分の行事が行われるようになってきたんだよ。
みずほっ子のみんなにもいろいろな鬼が出現!みんなで鬼退治だ~!
「さぼりおに、なきむしおに」
「おこるおに」
「家に帰ってすぐに宿題をやらない鬼」
いろんな鬼がいるな~
「ロッカーの中ぐちゃぐちゃ鬼」なんて
みんなで鬼退治だ~!
黒おにさんをやっつけろ~
ん?
昇降口に鬼出現!
昨日の校内縄跳び大会の賞状伝達をやったね
今回は、校長先生、教頭先生が各学年の教室へ。題して「出張賞状伝達」
みんな本当によく頑張った!どのクラスもベスト記録!
おめでとう!
<保護者の皆様へ>
本日、「学校だよりNo.8」を配付しました。
HP「みずほ~む」にも掲載しました、ぜひご覧ください。
HP「みずほ~む」→「わくわく校長室」→「学校だより『きささげ』」→「学校だよりNo.8」
みんなでジャンプ!校内縄跳び大会
たくさん練習してきた
業間休みも体育の授業でも、休み時間だって
さあ!校内縄跳び大会当日!最高の天気!
しっかり準備運動をやって、ベスト記録目指して頑張るぞ!
まずは短縄の部、それぞれの学年で60秒間跳べるかな~
ペアの子は記録してあげようね
続いて「先生と勝負」学年ごとに先生と勝負をして勝ったらご褒美!
先生たちも真剣勝負!
思いのほか、先生たち跳べなかったな~みずほっ子の勝利!
続いてクラスで練習してきた長縄の部
どのクラスもベスト記録更新!
明日の朝、校長先生と教頭先生が各クラスに賞状を渡しにいくから楽しみにしていてね
最後はみずほっ子全員でハイッチーズ!
みんな頑張った!賞状伝達
さあ2月!今年度も残すところ2か月となったね
今日はみずほっ子の頑張り紹介「賞状伝達」
その前に、生徒指導主任のS先生のお話
S先生からは、ものすご~く大事な話!まとめると・・・3点
「これをやったらどうなるだろう?」
「これをやったら危ないから、やめよう!」
「これをやったら危ないことをやっている人がいたら、止める!」
みずほっ子のみんな!よ~く考えて行動しよう!
さて次は「賞状伝達」
①校内書き初め会 金賞 6年Rさん(代表)
②県書き初め大会 書星会賞(秀作) 5年Sさん、4年Kさん、Sさん、Nさん
③県読書感想文 優秀賞 5年Yさん、Yさん、Sさん
④全国児童才能開発コンテスト(図画) 佳作 1年Mさん
⑤未来へつなごう!ふるさとの水土里こども絵画展 優秀賞 2年Iさん、3年Nさん、Kさん、4年Rさん、5年 Sさん
今日はこんなにもいっぱい!みずほっ子のみんなが頑張ったからだね。
とても嬉しい~
賞状伝達の後は、恒例の「校長室でインタビュー」