令和6年度

2024年7月の記事一覧

夏の思い出水鉄砲!(チャレ2)

「これからチャレンジ2組、大水鉄砲大会を始めます!」

「よ~い・・・スタート!」

「待て~!」

「頭につけてるポイが破れたら負けだよ~」

ペットボトルにたっぷりと水を入れて

「T先生!待て~!」「I先生待て~!」

「O先生のペットボトル大きい!」

「みんなでO先生に攻撃だ~!」

「あ~楽しかった~!」

「水が気持ちよかったね」

夏休み前にみんなでいい思い出ができたね!

チャレンジ2組のみんな「スーパーわくわく」笑顔いっぱい!

 

もう一つ!

夏休みに入る前に大事な、大事なお勉強!

今日の6校時に「タブレット&スマホの使い方」について勉強!

みずほっ子3年生、4年生は情報主任のK先生のお話

「みんなゲームや動画は決められた時間の中でやってるかな?」

みずほっ子5年生、6年生は生徒指導主任のS先生のお話

「ゲームや動画は楽しいけど、危険もいっぱいあることを知っているかな?」

今日、学んだことはまとめると次の3点

①使うルールをお家の人と決めよう!(決めたら守ろう!)

②自分をコントロールしよう!(やる時とやめる時)

③何かあったらお家の人に相談しよう!(大変なことになる前に相談)

夏休みは特にこの3つが大事!

トラブルに巻き込まれることなく、楽しく充実した夏休みにしてね!

夏休みまで・・・あと1日!