2021年12月の記事一覧 2021年12月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (19) 2022年2月 (18) 2022年1月 (17) 2021年12月 (18) 2021年11月 (21) 2021年10月 (26) 2021年9月 (22) 2021年8月 (0) 2021年7月 (3) 2021年6月 (8) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 しめ縄づくり&今日の給食 投稿日時 : 2021/12/22 北佐原小学校管理者 5年生の「米作り」の締めくくりとして、稲わらを使ってしめ縄づくりを行いました。わらを綯う作業に苦労しましたが、みんな少しカラフルなしめ縄ができました。体験をとおして、米をとった後のわらも大事に使う日本人の心を感じることができました。今日の給食の献立は以下のとおりです。・黒糖食パン ・鳥の唐揚げ ・野菜のミルクスープ ・カラフルサラダ(サウザンドレッシング)そして、下の写真のようなお楽しみケーキが出ました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
しめ縄づくり&今日の給食 投稿日時 : 2021/12/22 北佐原小学校管理者 5年生の「米作り」の締めくくりとして、稲わらを使ってしめ縄づくりを行いました。わらを綯う作業に苦労しましたが、みんな少しカラフルなしめ縄ができました。体験をとおして、米をとった後のわらも大事に使う日本人の心を感じることができました。今日の給食の献立は以下のとおりです。・黒糖食パン ・鳥の唐揚げ ・野菜のミルクスープ ・カラフルサラダ(サウザンドレッシング)そして、下の写真のようなお楽しみケーキが出ました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}