学校の様子(令和7年度) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年10月 (4) 2025年9月 (6) 2025年8月 (0) 2025年7月 (8) 2025年6月 (6) 2025年5月 (10) 2025年4月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5年生脱穀作業 投稿日時 : 10/08 北佐原小学校管理者 9月11日に稲刈りした稲は数日間天日干しをして、適度な水分量になったため 本日(10/8)脱穀を行いました。 足踏み脱穀機を使った作業では、はじめは回転する機械が少し怖い様子でしたが、 だんだんと慣れてきて上手にもみを取ることができました。千歯こきでは、歯に稲 を挟んで脱穀する手応えを実感していました。 残ったもみは、割り箸でしごき取る作業を行いました。全て手作業で脱穀をする ことは大変でしたが、一粒一粒のお米に気持ちを込めて作業をすることができまし た。 この後、籾摺り・精米を経て、極上北佐原新米を食べるのが楽しみです。 123456789 »
5年生脱穀作業 投稿日時 : 10/08 北佐原小学校管理者 9月11日に稲刈りした稲は数日間天日干しをして、適度な水分量になったため 本日(10/8)脱穀を行いました。 足踏み脱穀機を使った作業では、はじめは回転する機械が少し怖い様子でしたが、 だんだんと慣れてきて上手にもみを取ることができました。千歯こきでは、歯に稲 を挟んで脱穀する手応えを実感していました。 残ったもみは、割り箸でしごき取る作業を行いました。全て手作業で脱穀をする ことは大変でしたが、一粒一粒のお米に気持ちを込めて作業をすることができまし た。 この後、籾摺り・精米を経て、極上北佐原新米を食べるのが楽しみです。