文字
背景
行間
北小ニュース
2022年6月の記事一覧
6/26(日)アーカイブシリーズ「宿泊体験学習の思い出(最終回)」
シリーズ「思い出写真館」
~ 宿泊体験学習の思い出(最終回) ~
活動ごとにお届けしてきましたこのシリーズ
いよいよ最終回となりました
今日の活動は「ボッチャ」です
ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の
四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで
パラリンピックの正式種目です
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに
赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり
他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います
北小はオリパラ推進校なので授業でもこの競技に取り組んでいます
かんたんそうに見えて 意外と難しい競技です
2日目に行っているので子どもたちの疲れた様子もよくわかりますよね!
各種「つどい」での様子から
「北小はきちんとしてましたよ」と昔一緒だった職員の方々から
お褒めの言葉をいただきました
明日は月曜日!今日も暑かったですね!
体調は大丈夫ですか?
社会体育で運動に取り組んでいる子どもたちもいますので
疲れを明日に残さないよう今日は早めに休みましょう
学校の予定
バナー
外部リンク
カウンタ
3
9
3
3
1
8
3