北小ニュース

2025年3月の記事一覧

3月25日(火)修了式・離任式

3月25日(火)修了式・離任式の様子をお届けします!
若鯉が元気に泳ぎ回るようになりました! 北小の春です!!
 

【始業式】
元気な歌声が響きます。代表児童の「1年間を振返って」も素晴らしかった! 1年間の頑張りと来年度の目標がしっかりと伝わりました!

 

修了証書をもらう態度も立派でした。今、証書をいただこうとしているのは1年生です。校長先生の方をしっかりと見て、いい姿勢で、とても立派です。

 

春休み、期間は短いですが(宿題が少ない!)、安全には十分気を付けて、楽しんでください!
4月にまた、元気に会いましょう!!
【離任式】
 

 

 

4名の職員が子どもたちに見送られました。地域の皆様、保護者の皆様、そして子どもたち、お世話になりました。ありがとうございました!!

 

3月24日(月)お楽しみ会(4年生)

3月24日(月)4年生のお楽しみ会の様子をお届けします。
 

楽しそう! クイズかな?

 

スリーヒントクイズのような形式で、答えが分かった人から先生のところに行くようです。

 

正解してうれしそうな〇〇さん。

 

「みんなのいいところ夜空」「4年生で楽しかったことベスト3」など、みんなで書いた黒板も素敵でした。
翌朝、修了式の日には、黒板にメッセージが書き加えられていました。
 

 

 もうすぐ高学年の仲間入り! みんなを見ているとその準備がしっかりとできているようです!

3月19日(水)卒業証書授与式

3月19日(水)卒業証書授与式の様子をお届けします!
いよいよ卒業の日を迎えました。
 

背面黒板にも、担任の先生からメッセージが書かれていました。

 

通知表をもらって、1年間の頑張りを確認しました。

 

子どもたちから担任の先生へのメッセージ。
卒様式直前に「ひょう」が降ってきて、校庭は、あっと言う間に真っ白!

 

担任の先生の思いがこもった呼名に卒業生が態度でしっかりと応えます。

 

 

在校生からのプレゼント「送別の言葉」。

 

卒業生も、「卒業の言葉」で思いを伝えます。

 

卒業式後。教室で担任の先生の「最後の授業」。

 

みんな晴れやかな表情で卒業していきます。

 

 

ご卒業おめでとうございます。
中学校生活、「人に勝つより、自分の100点!」を目指して頑張ってください!

3月18日(火)卒業まであと1日

3月18日(火)卒業まであと1日となった6年生の様子をお届けします。

図画やポスター、書道、スポーツ(運動)等で活躍した児童への賞状伝達が行われました。
 

 

「若鯉賞」は、スポーツや文化的活動で活躍した児童に送られます。今年の受賞者は6年生2名、2年生1名でした。

 

卒業まであと1日! 

 

6年前、かわいい1年生が、立派に成長し、明日は卒業式です。
1年生のときの様子を見てみましょう!!

【入学式】
 

【校外学習】

 

【運動会】

 

【芋ほり】

 

明日は卒業式! 成長した立派な姿、期待しています!!