2024年1月の記事一覧
カルシウムとれてるかな?
保健室前掲示板に、保健室のK先生からメッセージ!
「カルシウムはとれているかな?」
「カルシウムのはたらき」ってね
◯こどもの成長にかかせない健康な骨や歯をつくります
◯神経の興奮をしずめ、気持ちを安定させます。また不眠を防ぐ働きもあります
◯筋肉の収縮をスムーズにし、心臓の規則的な鼓動を保ちます
◯血液を固めて出血を防ぎます
こんなにも大事な役割があるんだね~
「じゃあ、どのくらい必要なのかな?」
なるほど~給食だと・・・
ちりめん、ししゃも、牛乳
「ちりめん」だと・・・8グラム(おおさじ1)42ミリグラム
「ししゃも」だと・・・60グラム(3尾)198ミリグラム
「牛乳」だと・・・200ミリリットル227ミリグラム
(カルシウム1ミリグラムが◯個で表すと)
1回の給食だと全然足りないね
給食センターの先生は、みんなの身体のことを思ってメニューを考えてくれているんだよ
自分の身体のために、給食は好き嫌いなく、たくさん食べよう!
最近、寒いからか牛乳が残ることが多いんだよな・・・
保健室のK先生、ありがとう!
給食センターのみなさん、ありがとう!