2023年6月の記事一覧
「令和の杜」自然観察会&草笛鑑賞会に参加したよ!(3年生)
地域の方が大切にしている里山「令和の杜」にみずほっ子3年生
今日は「令和の杜」で自然と触れ合ったり、お話を聞いたりしたね
まずは令和の杜に生息しているお花や葉を使って人形作りを教えてもらったね
説明をしっかり聞いて、いよいよチャレンジ!
身の回りにある植物でかわいい人形ができるんだね
お花も令和の杜に咲いていたもの、見事な人形の完成!
完成した人形の前でハイチーズ!
続いてプラットフォームに移動して、お話を聞いたね
会長さんのお話
元千葉県知事さんのお話
「人間も動物や植物も同じだよ、自然や植物の仲良くしてね、こんなにも素敵な植物や場所がある瑞穂地区は素晴らしい!大切にしてね」
次は草笛鑑賞会、みんなが聞いたことある曲がいっぱい
葉一枚でいろいろな音が出せるなんてすごいな~
みんなの近くには、こんな素敵なところがあるんだね
そして、この素敵なところを守ってくれている人たちがたくさんいるんだね、感謝しないとね
みずほっ子のみんなで自慢の「令和の杜」を大切にしよう!
今日は貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました
お知らせです!
心配していたプール修理について、修理業者の方が、みずほっ子みんなのために、暑い中、一生懸命頑張って修理をしてくれています!
プールの底が剥がれかかっていたところを一つ一つ修復
なんと全部で1600か所も穴を開けて修復
休みの日にも作業をしてくれて、予定よりも早く終わりそう
修復したところが乾くと水が入れられよ
その後、水質検査を通過すれば、いよいよ今シーズンのプール学習スタート!
もうしばらく待ってね
修理業者のみなさん!本当にありがとう!