2023年10月の記事一覧
みんな笑顔!親子で体操(家庭教育学級)
みんなニコニコ笑顔!みんな「もっと わくわく」
今日はみずほっ子1年生・2年生がお家の人と「親子で体操」
家庭教育学級として、香取市教育委員会社会教育指導員 玉井弥生先生
講師の先生は、親子ヨガ認定インストラクター 鵜澤友香先生
「始まるよ!始まるよ!始まるよ!」
「まずほ2本指!」
「お互いの耳をコリコリって触ってみよう!」
「次は手のひら全体ね」
「両手で押し合うよ~」
「お家の人の膝の上に乗ってみよう!」
「お尻をあげられるかな~」
「背中を合わせて、クルリンパ!」
「バスタオルをくるくるくる」
「合体して電車ごっこ」
「背中を合わせてゆらゆらゆら・・・」
鵜澤先生からとてもいいアドバイス!
「お母さん!イラっとしたら「背中ゆらゆら」やってと言うといいですよ~」
そして最後の鵜澤先生からのミッション・・・
「バスタオルを二人でかぶって、お家の人はお子さんの好きなところを3つ、子どもたちはお家の人の好きなところを1つコソッと小さな声で教えてね」
バスタオルをとるとお家の人も、子どもたちもニコニコ笑顔
そうだよね~今日だけはお母さん、お父さんを独り占めだもんね
みんな「もっと わくわく」笑顔がいっぱいな1日!
鵜澤先生ありがとう!