2024年1月の記事一覧
私たちを守ってくれてありがとう!(警察署&消防署)
「私たちが安全に暮らせているのは、いろいろな人たちの努力があるんだね」
みずほっ子3年生は「感謝」を感じる1日
警察署&消防署の見学に行ったね
学校に元気よく「行ってきます!」
はじめにDVDを見たね、警察の仕事についてお話を聞いたね
続いて「鑑識体験」
全員、自分の指紋を見つけてみたよ、みんな上手!
今度は外に出て、警察署の方々のお仕事について聞いたね
パトカー、青パト、白バイを見せてもらったね
「うわ~パトカーの中ってこうなっているんだ~」
異動交番5リンジャ―!タコリン、カトリン、ササリン、コジリン
これは署員の方が考えて作ったんだって
「白バイってこんなに大きいんだ~!」
香取警察署のみなさん!今日は貴重な体験をありがとうございました!
みんなで・・・敬礼!
警察署の次は、こちらも私たちを守ってくれている香取消防署
「今日はよろしくお願いします!」
消防署で働く人たちの仕事について教えてもらったね
みんなからの質問に答えてくれたね
とその時!放送が!「救急!救急!・・・」
すかさず救急車と消防車が出動!目の前を出て行ったね
消防署で働く人たちの工夫がいろいろなところにあったね
救助や救急で出動する時、着替える更衣室も見せてもらったね
消防署にある車は役割別にいろいろあるんだね~
はしご車はこの辺に1台しかないんだって!だから隣の町で必要な時には駆けつけるんだって
なんと!このはしご車、1台・・・2億円
今日教えてくれた消防署の方々とハイチーズ!
私たちが安全に、安心して過ごせるのも警察署や消防署のみなさんのおかげなんだね
警察署、消防署のみなさん、ありがとう!