令和6年度

2024年8月の記事一覧

みずほっ子のみんな!待ってるよ~!

みずほっ子のみんな!

スーパーわくわくな夏休みを過ごしたかな?

長かった夏休みも残すところあと2日

9月2日にスーパーわくわくなみずほっ子に会えるのを楽しみにしているよ~!

昇降口も靴箱も準備万端!

廊下や教室もバッチリ!

担任の先生たちも、みんなに会えるのを楽しみにしているよ~

「わくわく掲示板」も準備バッチリ!

今回のテーマは「夏休みの思い出!」

~あなたの夏休みを色にたとえると・・・?~

瑞穂小学校とシンボルツリー「きささげ」の木も待っているよ~

さあ「スーパーわくわく大作戦!」が始まるよ~!

みんなに会えるのを楽しみに待ってるからね~!

 

<保護者の皆様へ>

台風10号が接近しています。

十分にお気をつけください。台風の進度によっては9月2日の登校に影響が出る場合があります。

日程等の変更がある場合、メール等でお知らせいたします。

天気予報やメールの定期的な確認をお願いいたします。

先生スペシャル⑰

今日の先生スペシャルは・・・I教頭先生

みずほっ子のみなさん、元気ですか?

夏バテしていたりしませんか?

先生は、元気いっぱいに過ごしています。

ここで一つ夏休みの痛い思い出話を・・・。

高校生の夏休みに初めての富士登山をしました。

富士山ってとても高い山なので登るのはとても大変でした。

でも、流れる雲の中に入ったり、頂上で御来光を見たりと、今でもとてもいい思い出になっています。

ところが、悲劇は下山の時にやってきました。

調子にのって山を甘くみていた私の足は、徐々に加速し、「私ってこんなに速く走ることができるんだ!」と思った時、転んでしまいました。

その後のことは、みなさん想像してください。

先生のその後の夏休みは何の楽しみもなく過ごしました。

みなさんは病気や怪我をせず、楽しい夏休みを過ごしてください。

ちなみに教務主任のK先生と一緒に富士登山しました。

            I教頭先生より

先生スペシャル⑯

今日の先生スペシャルは・・・1年生担任のT先生

1ねんせいのみなさん、わくわくいっぱいのなつやすみをすごしていますか?

みんながそだてっている「あさがお」は、どんないろのおはながさきましたか?

なつやすみがおわったら、ぜひおしえてね。

9がつにまた、みんなのにこにこえがおがみられるのをたのしみにまっているよ~!

        1ねんせいたんにんのTせんせいより

先生スペシャル⑮

今日の先生スペシャルは・・・事務のH先生

みずほっ子のみなさん元気ですか?

宿題は順調に進んでいますか?今年の夏のテーマは「痩せる」です。

夏休み明けにみんなに会った時「あんな人いた?」と言われるほど変わりたいです。

そして、みんなともっと話をして、仲良くなりたいです。

体調には気を付けてくださいね!

       事務のH先生より

先生スペシャル⑭

今日の先生スペシャルは・・・学校保健支援員のS先生

みなさん、夏休みも元気に過ごしていますか?

S先生は、今日も元気いっぱいです!

S先生は今、夢中になっていることがあります!それはお菓子作りです。

得意なお菓子は「フルーツタルト」です。その季節に合ったフルーツをのせて毎年作ってますよ。

秋はぶどう、冬はいちご、夏は桃のタルトを作ります。

桃のタルトを作っていると「今年も夏が来たな~」とわくわくします。

みなさんも夏だからこそ楽しめることを見つけて、思い出に残る夏休みにしてください!

笑顔いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています!

        学校保健支援員のS先生より