令和6年度みずほっ子日記
6年生スペシャル!⑤
みずほっ子6年生、卒業まで残り・・・7日
みずほっ子6年生にインタビューを6年生が描いた自画像とともにお届けします!
①瑞穂小学校で過ごした日々で一番の思い出は?
②中学校で楽しみにしていることは?
③どんな卒業式にしたい?
S.Aさん
①一番の思い出は、宿泊学習です。キャンプファイヤーやウォークラリーなどやったことが無いことが盛りだくさんあって楽しかった。
②授業。小学校でやっていない授業などがあるから楽しみ。
③楽しめる卒業式にしたい。みんなと楽しく卒業したいから。
H.Iさん
①修学旅行。友達と同じ部屋で過ごせたから。
②自立活動でいろいろチャレンジしたい。
③楽しく参加したい。
6時間目・・・
「先生たち職員室の前に並んでください!」
今日はみずほっ子6年生プレゼンツ「先生方へ感謝の会」
会場まで案内され、楽しいレク「思い出クイズ」
グループに分かれて、チーム対抗戦!
「2年生の時、ロッカーに頭を入れていた人は誰でしょう?」
「えっ?そんなことあったの?」
「宿泊学習のカヌーでずぶ濡れになったのは誰でしょう?」
楽しい時間もあっという間
みずほっ子6年生から先生たちへプレゼント!
心がこもっていて嬉しかったな~
最後はみずほっ子6年生がアーチを作って見送ってくれたね
素敵な招待状&プレゼントをありがとう!
最後は恒例の写真撮影!みずほっ子6年生と先生たち
みずほっ子6年生のみんな!もうすぐ卒業だね~
まだ時間はある!たくさん思い出作ろうね!
みずほっ子6年生のみんな!ありがとう!
※14年前の3月11日、14:46 東日本大震災発生
下校前の14:20に被害に合われた方に全校で黙祷を行いました
いつ大きな地震が来るかわからない、いつ来ても命を守る行動をとることができるようにしておこうね