文字
背景
行間
本日の授業の様子より
本日の授業の様子です。1年生の体育では、1校時に体育館で窓を全開にして大型扇風機で双方向から風を送りながら行いました。内容はボールを使った遊びです。転がすところから最後はドッジボール形式まで行いました。2年生の体育では、フォークダンスを行いました。厳重警戒が出ている4校時だったので、冷房の効いたけやきの部屋で行いました。ドイツ発祥の「キンダー・ポルカ」などいくつかのダンスを元気よく行いました。3年生の英語では、ALTの先生と一緒に「好き嫌い」について英語を聞いたり、話したりしました。4年生の国語では、落語の題材をグループで役割を決めて演じていました。とても上手でした。5年生の社会では、農業について学びました。集中して取り組んでいました。6年生の算数では、図形について学んでいました。大きさは違うけれども対比が同じ形について学びました。今日も暑い日でしたが、児童はとても元気に頑張っていました
訪問者
2
6
6
1
5
1
0
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。