文字
背景
行間
野菜が大きく7/5
野菜が大きくなってきました!
学校で育てている野菜が、だいぶ大きくなってきました。毎朝、登校すると、子ども達はすぐに野菜を見たり、水をやったりしながら、大きくなるのを楽しみにしています。
2年生が育てているナス、ピーマン、ミニトマト、オクラは、大きくなったり、赤く色が付いてきたりして、もう少しで収穫することができそうです。山ゆり学級で育てているスイカは、毎日少しずつ大きくなる様子がよくわかります。みんなの注目の的です。
正門付近や校舎前のアジサイも、紫やピンクの花が一斉に咲いています。梅雨時ですが、さわやかな気分になります。



学校で育てている野菜が、だいぶ大きくなってきました。毎朝、登校すると、子ども達はすぐに野菜を見たり、水をやったりしながら、大きくなるのを楽しみにしています。
2年生が育てているナス、ピーマン、ミニトマト、オクラは、大きくなったり、赤く色が付いてきたりして、もう少しで収穫することができそうです。山ゆり学級で育てているスイカは、毎日少しずつ大きくなる様子がよくわかります。みんなの注目の的です。
正門付近や校舎前のアジサイも、紫やピンクの花が一斉に咲いています。梅雨時ですが、さわやかな気分になります。
訪問者
2
6
5
9
4
9
5
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。