文字
背景
行間
がんばった!駅伝部 第4位入賞!
11月27日(火)に晴れ渡る空の下,東総運動場で香取市小学校駅伝大会が行われました。栗源小学校からは駅伝部代表チームが参加しました。
第1走者が力走を見せ,第5位でたすきをつなぎました。その後,津宮小学校や小見川中央小学校と抜きつ抜かれつのデットヒートとなりました。みんな力を出し切ってたすきをつなぎ,第6走者がゴール前の最後の直線で後ろから迫られましたが渾身のスパートで逃げ切り,「第4位」となりました。
目標の優勝には届きませんでしたが,すべての走者が練習の成果を十分に発揮し,力強い走りを見せてくれました。
また,奨励レースでは栗源小学校は4人とも1番インコースからのスタートでした。インコースはアウトコースの選手に前に出られると進めなくなり,あっという間に下位になってしまう難しいスタート位置です。栗源小学校の選手は作戦通りロケットスタートを切って先頭集団をひっぱりました。残念ながらそのまま1位でゴールとはいきませんでしたが,上位でゴールすることができました。
12月1日(土)には多古町近隣小学校駅伝大会が予定されています。疲れをとって,今日の反省を生かして,さらに上をねらっていきたいと,子どもたちも職員もともに燃えています。
保護者のみなさま,地域のみなさまには,東総運動場まで足を運んでいただき,また大きな声で応援していただき,本当にありがとうございました。
訪問者
2
6
6
2
1
9
0
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。